予約・キャンセルについて(令和5年9月8日)

更新日:2023年09月08日

留意事項

  • 接種は予約制です。必ず予約をした上で会場にお越しください。
  • 未接種分の接種券がお手元にある方を受け付けます。
  • 予約する会場(医療機関)は1か所のみとし、絶対に重複した予約はしないでください。
  • 接種券および本人確認書類(健康保険証・運転免許証など)が接種当日にお手元にない場合は、ご予約いただいても接種を受けていただくことはできません。

予約方法

・年齢や希望される回数などにより予約方法が異なります。

予約方法
回数 年齢 予約方法
初回接種 12歳以上 医療機関へ直接予約
5歳から11歳
生後6か月から4歳
追加接種 12歳以上 WEB予約、コールセンター予約、医療機関へ直接予約
5歳から11歳 医療機関へ直接予約
生後6か月から4歳 医療機関へ直接予約

WEB予約

予約サイト

・予約専用WEBサイトでの予約・予約変更・キャンセルの操作方法はこちらをご確認ください。

予約専用WEBサイト 予約キャンセル方法手順(PDFファイル:626.7KB)

コールセンター予約

0120-152811(土・日・祝日・12月29日から1月3日を除く、8時30分から17時)

・予約受付開始直後は、コールセンターの電話がつながらないなどの混乱が予想されます。

・電話がつながらない場合は、時間、日にちを変えて、改めてお問い合わせください。

・おかけ間違いのないようご留意ください。

・予約時には下記の内容をお伺いします。

1 券番号、2 生年月日、3 お名前、4 日中連絡可能な電話番号、5 希望会場、6 希望日時

医療機関での予約

・医療機関によって予約方法が異なります。

・実施医療機関については、彦根市ホームページをご確認ください。

キャンセル・取り直し方法

・ワクチン廃棄に繋がるため、無断でキャンセルしないでください。

・予約した会場などによって方法が異なりますので、やむを得ずキャンセルする場合は、次のとおり行ってください。

キャンセル方法

・予約専用WEBサイトでのキャンセルの操作方法はこちらをご確認ください。

予約専用WEBサイト 予約キャンセル方法手順(PDFファイル:626.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康推進課

電話:0749-24-0816
ファックス:0749-24-5870

メールフォームからお問合せする