図書館の整備について
彦根市図書館整備基本計画
現在の図書館は、昭和 54 年(1979 年)11 月に開館し、昭和 53 年(1978 年)に策定の「彦根市立図書館建築計画」の中では、現図書館を建築するだけではなく、複数の地域館と市全域サービス網計画の必要性についても提言されており、このことは長年にわたる図書館の課題でもありました。
現在では、収蔵スペースの限界、施設設備の老朽化に併せ、近年の利用者ニーズへの的確な対応、また市全域への均質なサービスの提供などの面においても、さまざまな課題が生じています。
時代に応じた情報・サービスを提供し、日常生活や文化活動などを支援していくことで、「風格と魅力のある都市」の創造に向けて、これからも利用者ニーズを反映した図書館運営に努めるとともに、市全域にわたる図書館サービスの提供、そして、所蔵している貴重な歴史・郷土資料の保存と活用に向けて、 平成29年3月に「彦根市図書館整備基本計画」を策定しました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 図書館
電話:0749-22-0649
ファックス:0749-26-0300