令和6年度就学援助制度
市内に居住し、小中学校に在学するお子さんがおられるご家庭で、経済的な理由により就学に必要な経費の負担にお困りの保護者の方に、お子さんが安心して就学できるよう、学用品費、新入学学用品費、学校給食費等の一部を援助しています。
各学校または市教育委員会学校教育課まで、お気軽にご相談ください。
1.給付を受けることができる保護者
- 現在生活保護費を受給している方(給付品目は下記表の修学旅行費、通学用自転車・ヘルメット購入費のみとなります。)
- 生活が困窮し、次のいずれかに該当する方(対象年度は申請書をご確認ください。)
(1)生活保護費の給付が停止または廃止された方
(2)市民税が非課税である方
(3)市民税が減免された方
(4)個人事業税が減免された方
(5)固定資産税が減免された方
(6)国民年金保険料の免除を受けた方
(7)国民健康保険料の減免または徴収猶予を受けた方
(8)児童扶養手当の支給を受けた方
(9)生活福祉資金の貸付を受けた方 - 職業安定所登録日雇労働者である方
- 生活保護受給基準の最低生活費の1.2倍以下の世帯に属する方
- その他、市教育委員会が就学援助費の受給が必要と認める方
2.給付内容(年度により変更になる場合があります。)
給付種別 | 対象者 | 小学生 (児童1人 当たり) |
中学生 (生徒1人 当たり) |
---|---|---|---|
学用品費 | 認定された人 (定額) |
11,630円 | 22,730円 |
通学用品費 | 認定された人 (定額) |
2,270円 | 2,270円 |
給食費 |
認定された人 規定により学校給食の管理者に直接支払います |
45,100円 | 47,300円 |
校外活動費 | 校外活動実施までに認定された人 (実費、限度額内で支給) |
泊あり 3,690円 泊なし 1,600円 (限度額) |
泊あり 6,210円 泊なし 2,310円 (限度額) |
修学旅行費 | 修学旅行実施までに認定された人 (実費、限度額内で支給) |
22,690円 (限度額) |
60,910円 (限度額) |
新入学学用品費 | 4月認定となった、小学校1年生・中学校1年生 (定額) |
57,060円 | 63,000円 |
通学用自転車 ヘルメット購入費 |
4月認定となった、自転車通学を学校に認められた中学校1年生 (実費・領収書の提出が必要) |
― | 自転車 10,000円 ヘルメット 2,000円 (限度額) |
3.審査・認定・給付時期について
審査:申請書の提出締切後、所得の状況を審査し認定(不認定)を決定します。
認定:審査結果(認定・不認定)は、7月中旬に通知します。
(注意)前年所得が未申告の場合は、審査ができません。所得の有無に関係なく、所得税・市民税の申告を行ってから申請書を提出してください。
給付:年3回に3分割して給付します。
1学期(4月~ 8月)分: 8月
2学期(9月~12月)分:12月
3学期(1月~ 3月)分: 3月
(注意)給食費について、認定が確定するまでの給食費は引き落とされます。
認定確定後、引き落とし分を指定口座へ振り込みします。(未納がある場合は差引いた差額を振り込みます。)
4.就学援助を受ける手続き
- 援助を希望される人は、彦根市電子申請サービスまたは申請書にて申請ください。申請書で申請される場合は、学校教育課または各小・中学校へ提出ください。
- 申込みは、年度の途中でも受け付けますが、申請日(申請書を提出した日)の翌月からの支給になります。
(年度途中認定者は認定月以降の月額の援助しか受けられませんのでご注意ください) - 税や保険料の減免等を理由に受給申請される場合は、その減免等を証明する書類(写し)の添付が必要です。
- 昨年度に援助を受けておられた方も、新たに申請が必要です。
彦根市電子申請サービス
令和6年度就学援助費の受給は、以下のURLまたはQRコードを読み取って申請ください。
https://apply.e-tumo.jp/city-hikone-u/offer/offerList_detail?tempSeq=992
電子申請のご案内(就学援助費) (PDFファイル: 420.5KB)
就学援助費受給申請書
就学援助費受給申請書(記入例) (PDFファイル: 134.0KB)
5.その他
就学援助制度の対象とならなかった方で、次のいずれかに該当する方は、所得審査の上、彦根市特別支援教育就学奨励費の支給対象となる場合があります。詳しくは各学校または学校教育課へ問い合わせてください。
- 学校教育法施行令第22条の3に規定する障害の程度に該当する児童または生徒の保護者
- 特別支援学級に在籍する児童または生徒の保護者
電子申請のご案内(特別支援教育就学奨励費) (PDFファイル: 370.1KB)
特別支援教育就学奨励費受給申請書 (PDFファイル: 70.1KB)
特別支援教育就学奨励費受給申請書(記入例) (PDFファイル: 117.0KB)
6.【令和7年度 新小学校1年生対象】新入学児童学用品費 入学前支給
就学援助制度のうち、小学校1年生を対象に支給される「新入学児童学用品費」については、申請時期により、次のとおり受給時期を選択いただけます。
- 入学前に受給を希望される場合(受給時期 令和7年2月頃)
申請期間:令和6年10月25日(金曜日)から令和6年11月30日(土曜日)まで
審査結果の通知:令和6年12月末
支給時期:令和7年2月頃
- 入学後に受給を希望される場合(受給時期 令和7年8月頃)
申請期間:令和7年4月8日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで (予定)
審査結果の通知:令和7年7月頃
支給時期:令和7年8月頃
入学前に受給された場合は、入学後に新入学児童学用品費を受給することはできません。ただし、入学前に受給された保護者であっても、入学後に他の給付内容(学校給食費、学用品費等)の受給を希望される場合は、入学後に再度申請が必要です。
入学前に受給を希望されるにあたっては、いくつか条件がありますので、次の〈入学前受給にかかる要件〉をよくご覧いただき、申請ください。
〈入学前支給にかかる要件〉
- 申請から令和7年4月8日までに彦根市に住民登録がある保護者
- 特別支援学校に進学しない児童の保護者
- (区域外通学、国立・私立学校へ進学の場合)他市町にて同様の申請をしていない保護者
- 生活保護費を受給していない保護者(生活保護費から同様の支給があるため)
- 令和7年4月に小学校に入学する児童の保護者
- 上記1から5までの要件をすべて満たし、「1.給付を受けることができる保護者」のいずれかに該当する保護者
〈入学前に受給を希望する場合 申請時の留意点〉
- 入学前に受給を希望される場合は、就学時健康診断の通知に同封されている「就学援助費 入学前支給」の案内を確認のうえ、申請ください。
- 入学前に受給を希望される場合は、彦根市電子申請サービスまたは申請書にて申請ください。※原則、彦根市電子申請サービスから申請ください。申請書を提出される場合は、学校教育課または就学時健康診断の当日に小学校に提出してください。
- 支給後の令和7年4月8日時点で、住民登録がないことが判明した場合や虚偽の申請をされた場合は返金を求めることがあります。
- これは、令和7年4月に小学校に入学する児童の保護者向けの案内です。同様に、中学校に入学する生徒の保護者向けにも11月頃に案内がありますので、お間違えのないよう注意ください。
【令和7年度 新小学校1年生対象】彦根市電子申請サービス
入学前に受給を希望される場合は、以下のURLまたはQRコードを読み取って申請ください。
https://apply.e-tumo.jp/city-hikone-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1111
【日本語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 433.6KB)
【英語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 381.1KB)
【中国語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 505.9KB)
【ポルトガル語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 699.1KB)
【ベトナム語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 479.9KB)
【タガログ語】就学援助費 入学前支給 (PDFファイル: 383.0KB)
【令和7年度 新小学校1年生対象】就学援助費受給申請書(入学前支給用)
【日本語】就学援助費(新入学児童学用品費)受給申請書 入学前支給用 (Wordファイル: 32.8KB)
【日本語】就学援助費(新入学児童学用品費)受給申請書 入学前支給用 記入例 (Wordファイル: 111.5KB)
【ポルトガル語】就学援助費(新入学児童学用品費)受給申請書 入学前支給用 (Wordファイル: 36.8KB)
更新日:2024年10月07日