彦根市ファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターとは
- 働く人の仕事と家庭生活の両立支援を目的に、地域において育児の援助を受けたい人(依頼会員)と行いたい人(提供会員)が有償で助け合う会員組織です。
- 会員になると自動的にファミリー・サポート・センター補償保険に加入します。登録・保険料は無料です。
- この事業は、彦根市からの委託を受けて、NPO法人保育サービスドリームが、運営しています。
ファミリー・サポート・センターのしくみ

援助活動の内容
育児について
- 保育園・幼稚園・小学校などの送迎
- 保育園などの開始前・終了後の預かり
- 子どもの習い事などの送迎
- 保護者の外出の時
- 育児疲れでリフレッシュしたい時
- その他、何でも相談して下さい。
- 宿泊での預かりは行いません。
- 病児保育は行いません。
- 原則として提供会員の自宅での預かりです。
利用料金・活動報酬の基準
平日、7時から19時までの活動は1時間700円です。最初の1時間までは、それに満たない場合でも1時間としており、活動する時間帯や活動した時間数によって金額は変わります。 2人目からの料金は半額です。詳細は下図「料金(活動報酬)の基準」をご覧ください。

きょうだいの場合、2人目から半額になります。
入会するには
- 依頼会員
随時、説明や受付をいたします。 - 提供会員
随時、説明や受付をいたします。なお、入会に際して、センターの実施する講習会を受けていただきます。
行事・催し物
提供会員講習会

子どもと一緒にえいごあそび

2023年度のイベント
2023年度のイベント (PDFファイル: 403.2KB)
年間を通して
ぽっかぽかひろばのご案内
毎週金曜日 午前10時から正午
(当センター併設の託児コーナーを開放しています。)
ファミサポ便り「ぽっかぽか」2023年春
ファミサポ便りVol.41「ぽっかぽか」2023年春 (PDFファイル: 689.0KB)
お問い合わせ・お申込は
彦根市ファミリー・サポート・センター(NPO法人 保育サービスドリーム)
電話/ファックス 0749-24-3920
〒522-0041 彦根市平田町670
彦根市男女共同参画センター 「ウィズ」内
開所時間
月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午前9時から午後5時
土曜日 午前9時から正午
休館日
火曜日・日曜日(祝日と重なるときはその翌日)・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
更新日:2023年05月30日