彦根市立東山児童館
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、東山児童館のご利用にあたっては、下記の感染予防対策にご協力ください。
施設名
彦根市立東山児童館
所在地
彦根市里根町163番地6


交通
JR彦根駅から徒歩約7分
バス
彦根駅西口から多賀線の天寧寺口(てんねいじぐち)下車 徒歩約5分
電話
0749-23-3582
ファックス
0749-23-3582
開館時間
午前9時から午後5時まで
当分の間、午後0時から午後1時と午後4時30分から午後5時の時間は、消毒や換気を行いますのでご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
休館日
土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
施設概要
東山児童館:昭和58年4月新築
東山児童館は彦根市の東部に位置し、近隣には大型商業施設や住宅地があります。市内にお住いの児童に健全な遊びを提供して、その健康を増進し、情操を豊かにするとともに、子育て親子をはじめ市民の参画による交流等を推進し、児童の健全育成を図っています。
集会(つどい)等
「親子ひろば」等を開催して、親子のふれあいや仲間づくりを進めるなどして、児童の健全育成を図っています。
夏季および警報時の利用について
東山児童館は、夏季は高温等の場合、利用を中止させていただくことがあります。その場合、地域子育て支援センター「チャチャチャひろば」は、市民交流センターの集会室や会議室で開催します。なお、当日午前7時現在で、彦根市に特別警報または暴風警報が発令されている場合、その他不測の事態が発生した場合は、中止となります。
地域子育て支援センター「チャチャチャひろば」
保育所や幼稚園へ行っていない就学前のお子さんや、そのご家族を対象にした子育てを支援する場です。気軽に出かけて親子ともに楽しんでいただけ、また子育てに関する情報提供や子育て講座、常駐する保育士による子育て相談を行っています。
開館日時
月曜日から金曜日まで(下記休館日を除く。)の午前9時から午後5時まで
午後3時以降は、小学生以上の児童・生徒も遊びにきます。譲り合ってご利用ください。
当分の間、午後0時から午後1時と午後4時30分から午後5時の時間は、消毒や換気を行いますのでご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
休館日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌1月3日まで)
チャチャチャタイム
午前11時30分からと午後2時30分から
体操やふれあい遊び、絵本や紙芝居などを親子で楽しみます。
現在は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、不定期で体操やダンスをしています。
・チャチャチャひろばについての詳細は、下記までお問合わせください。
チャチャチャひろば情報
チャチャチャだより4月 (PDFファイル: 520.5KB)
チャチャチャだより5月 (PDFファイル: 549.4KB)
チャチャチャだより6月 (PDFファイル: 462.8KB)
チャチャチャだより7月 (PDFファイル: 444.9KB)
チャチャチャだより8月 (PDFファイル: 414.8KB)
チャチャチャだより9月 (PDFファイル: 557.4KB)
チャチャチャだより10月 (PDFファイル: 551.0KB)
チャチャチャだより11月 (PDFファイル: 720.9KB)
チャチャチャだより12月 (PDFファイル: 694.1KB)
チャチャチャだより1月 (PDFファイル: 587.2KB)
チャチャチャだより2月 (PDFファイル: 646.4KB)
チャチャチャだより3月 (PDFファイル: 477.1KB)
子育て家族の講座3月
☆教えて!モグモグ期(中期)からの離乳食☆
日時
令和5年3月16日(木曜日) 午前10時30分から11時30分まで
場所
彦根市市民交流センター 2階小会議室
講師
管理栄養士 藤戸 遥さん
内容
離乳食についての不安を解消し、親子一緒に、楽しく離乳食を進めていきましょう。
対象
未就園児(令和3年9月16日~令和4年9月16日生まれ)の保護者 託児あり
定員
7人(先着順)
受講料
無料
申込開始日
令和5年3月2日(木曜日)午前9時から。
先着順。定員になり次第締め切ります。
申込方法
電話または窓口で、受け付けます。
その他
託児は、7人程度です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等のため、中止する場合があります。
問い合わせ先
彦根市立東山児童館 電話23-3582
更新日:2023年02月28日