彦根市教職員の「働き方改革」に向けた取組について

更新日:2023年10月27日

保護者・地域のみなさまへ

教職員と子どもたちと地域の皆様

彦根市教育委員会では、子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、教職員が心身ともに健康で、授業や子どもたちへの指導に取り組める環境づくりを進めています。
また、子どもたちと向き合うための時間や、授業の質を高めるための授業準備の時間を十分に確保できるよう、教職員の働き方を見直し、「できることを直ちに行う」という姿勢で臨んでいます。
今後とも、保護者、地域のみなさまのご理解とご協力をお願いします。

令和5年11月からの新たな取組について

令和5年4月からの取組について

1 学校での教職員の勤務時間等について

(1) 教職員の勤務時間は午前8時15分から午後4時45分まで)の7時間45分となります。早朝や午後4時45分以降は勤務時間外となります。1勤務時間は学校によって多少異なります。

 

(2) 毎週1日以上、定時に退勤する日を設定します。定時退勤の時刻以降、教職員は、速やかな
退勤に努めます。(定時退勤時刻は学校により異なりますが、午後4時45分から午後4時55分までの間
に設定されています。) 


(3) 時間外の電話・来校については、その場で担任や担当者につながらない場合もありますので、ご理解とご協力をお願いします。

スケジュール表

教員の1日のスケジュール例(小学校)

2 学校における電話対応について

教職員が今まで以上に子どもたちと向き合う時間や授業の準備等を行う時間を確保するため、子どもの安全・安心にかかわる事案や緊急事態等以外の電話等のお問い合わせは、できるだけ教職員の勤務時間内[午前8時15分から午後4時45分まで]にお願いします。

なお、事故など緊急対応を要する場合に、学校が自動音声対応電話となっている場合には、彦根市役所代表番号・警察・消防など、専門機関へのご連絡をお願いします。

自動音声対応電話について

座ったひこにゃん

市内小中学校では、自動音声対応電話を導入しています。平日午後6時30分以降(※)や休日、学校閉庁日には、電話がつながりません。電話がつながらない場合には、翌日以降の勤務時間にご連絡をお願いします。

※学校独自の取組として午後6時30分よりも早めて設定する場合もあります。

3 夏季休業期間中および年末年始における閉庁について

 今年度においては、次に掲げる期間、学校を閉めます。 
    ア 令和5年8月10日(木曜日)から令和5年8月16日(水曜日)まで 
    イ 令和5年12月26日(火曜日)から令和6年1月3日(水曜日)まで 

4 中学校の部活動について

(1) 休養日について

バスケットボールをする生徒たち

週2日以上を休養日(平日の1日と週休日(土曜日・日曜日)のいずれか1日)としま
す。ただし、大会、練習試合等の日程の関係で、予定していた週休日等の休養日に活動する場合は、その前後の2週の期間内に休養日を設定します。 

(2) 活動時間について

ア 平日および週休日等の活動時間

平日は、概ね2時間以内、週休日等および長期休業中は、概ね3時間以内とします。ただし、大会等のため集中して活動を行う必要がある場合や、その他特別な事情がある場合は、この時間を延長することがあります。

イ 朝の練習

原則行いません。 

(3)部活動の地域移行について

専門的な指導と魅力ある活動の機会の確保のため、部活動指導員の活用や休日の部活動の地域連携・移行を進めています(指導員が試合等の引率を行い、教員が同行しない場合もあります)。

 

5 学校からの配布物の削減、通信等のペーパーレス化について

(1)配布物の削減について(令和5年11月1日~)

先生と児童

市教育委員会が定める「配布物の基準」に基づき、子どもたちにとって真に必要な配布物を精選し、ご家庭に持ち帰ってもらうよう取組を進めていきます。

  • 配布する時間を削減し、授業時間の確保ならびに特別活動の時間(朝の会・帰りの会等)の充実を図ります。
  • 子ども達の学びや体験の機会に係る情報については、校内に設けたコーナーに置き、自由に持ち帰れるようにします。

(2)ペーパーレス化の取組について

ペーパーレス

学校から配布する学校通信等については、原則学校のホームページに掲載することとします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育課

電話:0749-24-7973
ファックス:0749-23-9190

メールフォームからお問合せする