防犯自治会の活動

更新日:2024年01月31日

犬上・彦根防犯自治会

 防犯自治会では、防犯活動の実践体として、郷土を犯罪から守ると共に、警察の行う犯罪の予防活動に協力し、明朗な地域社会の形成に努めることを目的とするものです。

令和5年(2023年)度 地域安全ニュース 冬号

令和5年(2023年)度 地域安全ニュース 秋号

【掲載内容】

  • 令和5年1月~10月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況
  • 住宅侵入盗にご用心! STOP!!侵入盗
  • 「全国地域安全運動」を実施しました

詳しい内容はこちら↓

令和5年1月~10月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗 202件

▶車上ねらい   46件

▶部品ねらい   7件

▶侵入盗    38件

▶万引き    122件

▶器物破損など 54件

▶特殊詐欺 12件

▶その他    240件


合計 721件 

住宅侵入盗にご用心! STOP!!侵入盗

犯罪者はカメラ・録画を嫌います。

不審な訪問・怪しい来客には録画機能付きテレビドアホンの活用が効果的です。

ご自宅の防犯に「プラスワン」してみませんか?

「全国地域安全運動」を実施しました

全国地域安全運動の啓発活動

全国地域安全運動の啓発活動

(イオンタウン彦根)

令和5年10月11日から20日までの10日間「全国地域安全運動」が実施されました。

ご協力いただきありがとうございました。

今後も引き続き、地域の安全を守る運動へのご協力お願いをお願いします。

令和5年(2023年)度 地域安全ニュース 夏号

【掲載内容】

  • 令和5年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況
  • 特殊詐欺被害からあなたを守る!留守番ボタンをポチっと作戦!
  • 風俗環境浄化相談所開設のお知らせ

詳しい内容はこちら↓

令和5年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗 92件

▶車上ねらい   27件

▶部品ねらい   5件

▶侵入盗    16件

▶万引き    62件

▶器物破損など 27件

▶特殊詐欺 6件

▶その他    120件


合計 355件 

特殊詐欺被害からあなたを守る!留守番ボタンをポチっと作戦!

電話をかけた犯人は、留守番電話に切り替わると、ほとんどの場合電話を切ってしまうので、とても効果的な対策です。特殊詐欺被害防止のため、留守番電話に設定しましょう。

▽電話から始まる詐欺

・キャッシュカードを狙う詐欺

・還付金詐欺

・オレオレ詐欺

風俗環境浄化相談所開設のお知らせ

滋賀県防犯協会では、滋賀県公安委員会から委託された滋賀県風俗環境浄化協会の活動として風俗環境浄化相談所を開設されています。

令和5年(2023年)度 地域安全ニュース 春号

青パトの贈呈式・出発式

公益財団法人全国防犯協会連合会から公益社団法人滋賀県防犯協会を通じ、防犯パトロール車1台の寄贈いただきましたので、3月22日(水曜日)に彦根市役所にて贈呈式・出発式を行いました。

贈呈式写真

左から、山崎 彰吾(湖東土木事務所長)、嶋貫 透(公益社団法人滋賀県防犯協会専務理事)、和田 裕行(彦根市長)、坂梨 利隆(彦根警察署長) ※敬称略

令和4年度の犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗   225件

▶車上ねらい   27件

▶部品ねらい   13件

▶侵入盗   29件

▶万引き   115件

▶器物破損等 72  件

▶特殊詐欺   14件

▶その他   258件

合計 753件 

架空料金請求詐欺にご注意ください!

●架空料金請求詐欺って?

身に覚えのない事実から金銭を要求される詐欺のことです。

「電子マネー」を購入させる方法やATMへ誘導し、お金を振り込ませる方法を主に使ってきます。※繰り返し要求要求してくるのも特徴です!

●有効な対策は?

「フィルタリング制度」を活用する ※詳細や設定については、ご使用の携帯会社にお問合せください。

警察や家族にまずは相談する!

 

その他詳しくはこちら↓↓

令和4年(2022年)度 地域安全ニュース 冬号

令和4年(2022年)度 地域安全ニュース 秋号

全国地域安全運動

令和4年10月11日から20日までの10日間「全国地域安全運動」が実施されます。

◆運動の重点

  • 子どもと女性の犯罪被害防止
  • 特殊詐欺の被害防止
  • 乗り物盗の防止(滋賀県重点)

 

~4つのかける運動を実施しましょう!~

  1. にかける
  2. をかける
  3. をかける
  4. びかける

 

【子ども・女性を対象とした犯罪被害を防止】

ゆうかい・声かけに気を付けて

痴漢等の被害に気をつけて

【特殊『サギ』被害には、事前の対策を】

特殊詐欺は『固定電話』の利用や『携帯電話・スマホ』へのメールから始まります。あらかじめ防犯対策をしておきましょう。

【乗り物盗の防止】

盗難被害に遭わないためには、二重ロックを心がけることや最新の施錠設備を備えることが被害防止に効果があります。

 

令和4年1月~8月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗   145件

▶車上ねらい   19件

▶部品ねらい   8件

▶侵入盗   8件

▶万引き   73件

▶器物破損など 40  件

▶特殊詐欺   10件

▶その他   172件


合計 475件 

 

その他詳しくはこちら↓↓

令和4年(2022年)度 地域安全ニュース 夏号

【掲載内容】

  • 令和4年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況
  • 特殊詐欺に遭わないために
  • 風俗環境浄化相談所開設のお知らせ

詳しい内容はこちら↓

令和4年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗   59件

▶車上ねらい   12件

▶部品ねらい   4件

▶侵入盗   6件

▶万引き   49件

▶器物破損など 23  件

▶特殊詐欺   7件

▶その他   108件


合計 268件 

特殊詐欺に遭わないために

自分は大丈夫と思っていませんか?

  • 被害者の9割以上が「詐欺に遭うと思っていなかった」と回答!
  • 詐欺電話は息子。警察。役所、金融機関等を名乗る!
  • 詐欺電話は主に自宅の固定電話にかかってくる!

 

犯人と会話しなければダマされません!犯人は「犯罪の証拠」となる声の録音を嫌います!

すぐに詐欺電話対策をしましょう。

【留守番電話に設定】

特殊詐欺防止のため、常時留守番電話設定にすることをおすすめします。防犯効果の高いメッセージにすると、さらに効果的です。

「特殊詐欺防止のため、録音しています。(留守番電話にしています。)」

など、いかかでしょうか。

 

【迷惑電話防止機能で防犯】

かかってきた全ての電話を録音し、そのことを犯人に警告する機能や、過去に詐欺に使われた電話をつながない機能の付いた電話機などが、特殊詐欺対策に大きな効果があります。お買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

 

風俗環境浄化相談所開設のお知らせ

滋賀県防犯協会では、滋賀県公安委員会から委託された滋賀県風俗環境浄化協会の活動として風俗環境浄化相談所を開設されています。

令和3年(2021年)度 地域安全ニュース 秋号(広報ひこね10/1号掲載)

【掲載内容】

  • 令和3年1月~8月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況
  • 全国地域安全運動(10月11日~10月20日)

詳しい内容はこちら↓

令和3年1月~8月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗   57件

▶オートバイ盗   1件

▶車上ねらい   18件

▶部品ねらい   12件

▶侵入盗   36件

▶万引き   80件

▶器物破損など   44件

▶特殊詐欺   24件

▶その他   64件


合計 336件  (前年比-162件)

全国地域安全運動(10月11日~10月20日)

実施期間:10月11日月曜日~10月20日水曜日

犯罪のない安全で住みよい地域社会を実現するために、地域安全運動が実施されます。この運動を契機にそれぞれのご家庭、地域、職場において犯罪や事故のない安全で安心して暮らせる地域社会について今一度考えましょう。

なお、今年は、子どもと女性の犯罪被害防止と特殊詐欺の被害防止を重点としています。

令和3年(2021年)度 地域安全ニュース 夏号(広報ひこね7/1号掲載)

【掲載内容】

  • 令和3年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況
  • 女性被害に遭わないために
  • 風俗環境浄化相談所開設のお知らせ

詳しい内容はこちら↓

令和3年1月~5月末までの犬上・彦根地区の犯罪発生状況

▶自転車盗 38件

▶車上ねらい 16件

▶部品ねらい 16件

▶侵入盗   22件

▶万引き   43件

▶器物破損など 29件

▶特殊詐欺   4件

▶その他   70件


合計 238件  (前年比-63件)

令和3年(2021年)度 地域安全ニュース 春号

令和2年(2020年)度 地域安全ニュース

防犯自治会は、目的を達成するため次の事業を行います。

  1. 犯罪予防対策の企画研究
  2. 防犯施設の充実強化
  3. 警察の行う防犯活動に対する協力
  4. 青少年不良化防止および補導
  5. 暴力追放に関する施策の企画推進
  6. 職域防犯協力体制の強化推進
  7. 防犯上の功労者に対する表彰
  8. その他会の目的達成に必要な事項

犯罪や事故のない地域を実現しよう(地域安全活動)

Q.地域安全活動ってなに?

A.安全で住みよい地域社会を実現するため、生活に危険を及ぼす犯罪・事故・災害をみんなの力で防止する活動のことです。

Q.活動は誰がするの?

A.活動の中心となるのは、地域の皆さんです。

Q.安全活動って警察とかの仕事じゃないの?

A.もちろん警察も活動を進めますが、やはり、地域における安全は、地域の人一人ひとりの自主的な取り組みによって培われるのが一番です。
県下の犯罪情勢を見ますと、殺人、強盗等の凶悪事件のほか、空き巣やひったくり等が多発しています。背景としては、これまで地域の安全を支えてきた相互扶助の精神や連帯意識の衰退などが拍車をかけているのではないかと思われます。そういったことからも地域の人々がそれぞれの地域の実態に応じた活動を自主的に進めることによって、より効果が上がるものと思われます。

Q.具体的にはどんなことをするの?

A.防犯懇談会の開催、暗がり・工事現場・空き家・川・ため池など犯罪や事故の危険の多い箇所の点検、防犯灯の設置など地域のみんなで考え、実行、要望して地域安全を実現しようとするものです。

組織図

犬上・彦根防犯自治会組織について

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興部 まちづくり推進課

電話:0749-30-6117
ファックス:0749-24-3288

メールフォームからお問合せする