新たな登録店が増えました!「三方よしフードエコ推奨店」を利用しよう!
「三方よしフードエコ推奨店」とは
滋賀県では、食品ロスを減らすために、事業者、団体、行政が情報の共有や交換を行い、さまざまな立場の関係者で連携した取組を推進していく県民運動の展開を目指しています。
食品ロスの削減に取り組む飲食店、宿泊施設、食料品小売店を「三方よしフードエコ推奨店」として登録し、その取組を広く紹介しています。
推奨店の店舗情報や取組内容は、滋賀県ホームページ「三方よしフードエコ推奨店検索サイト」(別ウインドウで開く)で公開しています。
推奨店のご紹介
彦根市内では、次のお店が推奨店に登録されています。(令和4年2月25日現在)
皆さまも、推奨店の利用を通じて、食品ロスの削減にご協力をお願いします。
店舗名 | 店舗所在地 | 店舗電話番号 | 種別 | 取組内容 |
お店からのメッセージ等 |
---|---|---|---|---|---|
滋賀県職員生協 湖東売店 |
元町4-1 | 0749-23-2745 | 売店(菓子・パン等販売) |
食品ロス削減の呼びかけ 割引販売 |
来庁者もご利用いただけます。 |
Pマート | 長曽根南町472番地の2 | 0749-22-0146 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ 割引販売 食品ロス削減レシピの情報提供 フードバンクポスト、みんなの食堂、魚のアラの再利用 |
もったいないをありがとうに おすすめは「超鮮度」 |
アル・プラザ彦根 | 大東町2番28号 | 0749-24-4111 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
ビバシティ平和堂 | 竹ヶ鼻町43番地の1 | 0749-27-5555 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
フレンドマート稲枝店 | 野良田町300番地の1 | 0749-43-6000 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
フレンドマート大藪店 | 長曽根南町428番地 | 0749-24-2221 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
フレンドマート彦根地蔵店 | 地蔵町180番地3 | 0749-30-3633 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
平和堂彦根銀座店 | 銀座町6番10号 | 0749-22-2828 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
平和堂日夏店 | 日夏町字堀溝3703番地の1 | 0749-25-3111 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 食品ロス削減レシピの情報提供 店舗の食品残渣を堆肥化し、循環エコ野菜を販売 |
平和堂は、フードロス削減に取り組み、明るく元気で健康な地域を、皆様と一緒に創ってまいります。 |
222彦根店 | 馬場二丁目1-1 | 0749-26-0222 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ 割引販売 食品ロス削減レシピの情報提供 フードバンクへの提供等 |
訳あり商品がいつでもアウトレット 食品や生活雑貨など訳あり商品(賞味期限間近や箱潰れなど)をアウトレット価格でご提供中。 |
ベイシア彦根店 | 馬場二丁目1-1 | 0749-30-3333 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 |
よりよいものをより安く販売いたします。 おすすめは、「バラ販売の牛肉コロッケ」 |
千成亭キッチン | 小泉町78-18 | 0749-21-1188 | 仕出し・弁当販売 |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 廃油の再生化・飼料化 |
焼肉弁当・すき焼き弁当・ローストビーフ御膳等々、様々な用途に合わせたお弁当を宅配しています。 近江牛専門店の味をご家庭やオフィスで是非、ご賞味ください。 |
千成亭平田店 | 平田町808 | 0749-24-2901 | 食肉販売店 |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 廃油の再生化・飼料化 |
創業以来、未経産の牝牛にこだわり、長期熟成飼育された近江牛を取り扱っています。 おすすめは、「かのこハンバーグ」 |
千成亭夢京橋店 | 本町一丁目1-26 | 0749-22-1808 | 食肉販売店 |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 廃油の再生化・飼料化 |
創業以来、未経産の牝牛にこだわり、長期熟成飼育された近江牛を取り扱っています。 おすすめは、「近江牛の味噌漬け」 |
ザ・ビッグエクストラ彦根 | 古沢町255番地1 | 0749-21-3460 | スーパーマーケット |
食品ロス削減の呼びかけ 食品廃棄物量の削減 食品廃棄物の飼料化・堆肥化 |
|
しかの商店 | 本町一丁目12-7 | 0749-22-0275 | 鮮魚販売店 |
食品ロス削減の呼びかけ ばら売り・量り売りによる販売 割引販売 賞味期限・消費期限表示に係る啓発 |
創業は、大正14年。 「自家製ふなずし」の老舗です。現代風に作り上げた逸品をお買い求めくださいませ。 おすすめは、「自家製ふなずし」 |
店舗名 | 店舗所在地 | 店舗電話番号 | 種別 | 取組内容 | お店からのメッセージ等 |
---|---|---|---|---|---|
餃子の王将 彦根店 | 外町110-1 | 0749-24-4946 | 中華料理店 |
食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等 |
心を込めて作った出来立てアツアツの料理をぜひご堪能ください! おすすめは、王将の魂とも言える“餃子” |
鮮魚と炉端焼 魚丸 彦根店
|
旭町7-21 | 0749-21-2442 | 居酒屋・バー |
食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
漁港直送!新鮮な朝獲れ鮮魚を味わってください。 名物カツオの藁焼きは必食! |
やきとり 鶏丸 | 旭町9-6彦根ステーションビル | 0749-49-2773 | 居酒屋・バー |
食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
新鮮な地鶏を一本一本丁寧に備長炭で焼き上げます。 ジューシーなモモ串に舌鼓♪ |
カフェ&キッチン ポエム | 船町2-11 | 0749-22-5468 | 喫茶店 | 食べ残しを少なくするメニュー設定等 | |
喫茶サンチョ | 立花町2-13 | 0749-23-3899 | 喫茶店 | 料理の量の調節等 | |
teraitei | 本町1-1 | 0749-47-6088 | 食堂・レストラン・その他(フュージョン料理) | 食べ残しを少なくするメニュー設定等 | 当店は3~5種類のオードブル、メイン、可愛い巻き寿司、デザート、ドリンクをお 客様一人一人がチョイスして頂き、自身でコースを組み立てて頂く、プリフィックススタイルで料理を提供しています。 コースの量が多いという方々のために、量を抑えたワンプレートメニューもご用意しています。 |
滋賀県職員生協 |
元町4-1 | 0749-23-2745 | 食堂・レストラン |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
来庁者もご利用いただけます。 営業時間:平日12時~13時
|
ホテルサンルート彦根 | 旭町9-14 | 0749-26-0123 | ホテル・旅館 |
食品ロス削減の呼びかけ 食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
お料理の食べ残しなしにご協力くださいませ。 和と洋を取り揃えた食事処「花しょうぶ」は、朝食以外にも、ご宴会にもご提供いたしております。 |
せんなり亭伽羅 | 本町二丁目1-7 | 0749-21-2789 | 食堂・レストラン・日本料理店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
「おいしいとうれしいをお土産に」 一度食べたら忘れられない味、それが近江牛。一度来たら忘れられない店、それが伽羅。 思い出に残るお料理とおもてなしで、貴方様をお迎えいたします。 |
せんなり亭心華房 | 本町一丁目1-26 | 0749-47-3133 | 食堂・レストラン・日本料理店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
ほどよい食感と旨味が広がる、きめ細かい良質な近江牛ロースを使った和風ロースステーキがおすすめ。 |
千成亭別館華見 | 河原二丁目2-25 | 0749-26-4129 | 食堂・レストラン・日本料理店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
日本庭園を眺めながら寛ぎの時間をお楽しみください。 シェフが目の前で調理する近江牛ステーキコースがおすすめ。 |
二九食や | 本町一丁目7-32 | 0749-26-2989 | 食堂・レストラン・日本料理店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
当店おすすめの二九食丼はステーキとローストビーフが一度に味わえるお得な丼ぶりです。 |
麺匠 ちゃかぽん | 本町二丁目2-2 | 0749-27-2941 | そば・うどん店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
二代目藩主・井伊直孝公をイメージした「二代目」は熱々の湯がきたてのうどんの上に赤い上等な近江牛を乗せ、その上から赤味噌のだし汁をたっぷり注ぎかけて食べていただく贅沢なうどんです。 |
レストラン 千成亭 | 戸賀町120-4 | 0749-24-6129 | 食堂・レストラン・日本料理店 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等 無駄のない食材の確保、食材の使い切り 廃油の再生化・飼料化 |
創業以来、未経産の牝牛にこだわり、長期熟成飼育された近江牛を取り扱っています。 おすすめは、「近江牛のすき焼き」 |
お好み焼 きゃべつ畑 | 城町二丁目9-1 | 0749-24-2600 | お好み焼き |
食品ロス削減の呼びかけ 食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
地元でとれた安心安全な素材でお好み焼きを作っています。 おすすめは、「バームクーヘン豚のブタ玉」、「近江牛のスジねぎ焼」 |
スーパーホテル南彦根駅前 | 小泉町133-1 | 0749-24-9000 | ホテル・旅館 |
食品ロス削減の呼びかけ 食べ残しを少なくするメニュー設定等 料理の量の調節等無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
Lohasを中心にエコを推進しています。 |
びわ湖畔 味覚の宿 双葉荘 | 松原町1377 | 0749-22-2667 | ホテル・旅館 |
食品ロス削減の呼びかけ 料理の量の調節等無駄のない食材の確保、食材の使い切り |
地元食材、地元のお酒、地元調味料を使っています。 おすすめは、「近江米、近江牛、近江野菜、湖魚を使った会席料理」 |
飲食店、宿泊施設、食料品小売店の皆さまへ
推奨店への登録については、下記リンクをご覧ください。
更新日:2021年12月27日