特選 今日は髪を短く
大薮町 西野みどり
なつかしい母の記憶の断片
夏のワンピースから匂う香水
「命短し…」と歌う切ない声
好物の南京豆を食べている口もと
「犬と子供は大嫌い」だった
思いの外小さな足と靴
のびた白髪が顔をしぼませて見せる
やせ細った身をベッドに横たえて
母はもう九年間も病み惚けている
私は幾つも幾つも母の記憶を
過去に葬ってきた
現実を受け入れるために
だから今 母を失う悲しみは深くない
生きることを恥じるような目をして
じっと私を見る
何と たよりなく愛しい母のぬけがら
その託された重みにめげながら
寄り添うのは娘だから
誰も知らない母の記憶の中に
さまよっている小さな女の子を
やさしく呼んでいる声が聞こえるから
誰に会うわけでもないけれど
かあさん 今日は髪を短く切ろう
病み惚けている−。母を九年間も看取りつづけてきた娘として、その心象の揺れが表出されている。親子の絆、は忍耐を求め、また慰めも与える。長寿社会の問題点も浮んでくる。三連目が特に出色である。 |