![]() |
第55回(平成18年度) 55th |
彦根市美術展覧会 An art exhibition | |
入賞作品集 A work of selected arts |
書部門 審査員 : 山本 南竹 先生 | |
<総評> | 本年より審査させて頂くことになり、皆さんのバラエティーに富んだ作品を楽しく見せて頂きました。錬度の高い作がやはり入選したようです。臨書作品もありましたが、出来れば創作作品の発表を望みたいと思います。 |
市展賞 | |||
作 品 | タイトル | 住 所 | 氏 名 |
日下部鳴鶴詩四首 | 松原町 | 西脇 大雄 | |
抑揚ある雅味をいかした線と静と動の変化のある造形・運筆で明るい行草書中白眉の作。 |
特選 | |||
作 品 | タイトル | 住 所 | 氏 名 |
姚揆詩 | 東沼波町 | 安田 祥代 | |
特別賞 | KBS京都賞 | ||
字間・行間の余白をいかし、文字の大小・潤渇の変化が囲りの文字と呼応する錬度の高い秀作。 | |||
臨洞庭 | 開出今町 | 近藤 貴裕 | |
特別賞 | 彦根ロータリークラブ会長賞 | ||
力強い線と古典に学んだリズミカルな運筆で一気に書きあげ、伸びある線に魅力がある佳作。 |
|||
しらつゆ | 地蔵町 | 堤 笑子 | |
特別賞 | 彦根みずほライオンズクラブ会長賞 | ||
温和な平安調仮名を基調に、伸びやかで澄んだ線と渇筆の対比で変化を出し、構成に妙ある作。 | |||
張元昇の詩 | 古沢町 | 外村 圭子 | |
特別賞 | 彦根市議会議長賞 | ||
堂々とした筆致で筆毛が活躍し、運筆の遅速の変化により線の表情を表現した迫力ある作。 |
佳作 | |||
作 品 | タイトル | 住 所 | 氏 名 |
![]() |
宙船 | 大薮町 | 江本 彩葉 |
![]() |
涼風 | 東沼波町 | 田中 八重子 |
![]() |
慎始敬終 | 高宮町 | 大久保 貞子 |
無鑑査奨励賞 | |||
作 品 | タイトル | 住 所 | 氏 名 |
瓜園詩 | 栄町 | 高萩 有子 | |
綿々とした息の長い線とゆとりのある運筆、計算された文字群の変化の妙は流石ベテランの作。 |
もどる |
|