(平成26年12月26日告示第256号)
改正
平成28年4月1日告示第115号
令和3年4月1日告示第116号
(目的)
(定義)
(整備の要件)
(事前相談)
(事前協議)
(路線の認定)
(後退用地の測量および境界の確定)
(後退線の確定)
(協定の締結等)
(後退用地の寄附)
(隅切り用地および喉元敷地における後退用地の売買等)
(土地所有者の履行工事)
(市長の履行工事等)
(助成金)
(助成金の額等)
(助成金の交付の申請)
(助成金の交付決定)
(助成決定工事の変更)
(助成金の交付決定の取消し等)
(実績報告)
(助成金の額の確定)
(助成金の交付の時期)
(その他)
別表第1(第15条関係)
支障物件工事の種別内容単位金額
樹木撤去後退用地および隅切り用地に存する樹木を除却する費用低木1本当たり500円
中木1本当たり1,200円
高木1本当たり11,300円
移植後退用地および隅切り用地に存する樹木を当該後退用地および隅切り用地と一体で利用していた敷地の一部に移植する費用低木1本当たり700円
中木1本当たり1,500円
高木1本当たり13,300円
ガス管移設後退用地および隅切り用地に存するガス管を支障のない位置に移設する費用1メートル当たり2,400円
別表第2(第15条関係)
支障物件工事の種別内容単位金額
門、塀等撤去後退用地および隅切り用地に存する門、塀等を除却する費用1メートル当たり3,000円(基礎部分を含まない場合にあっては、400円)
移設後退用地および隅切り用地に存する門、塀等を当該後退用地および隅切り用地と一体で利用していた敷地の一部に移設する費用1メートル当たり2,600円(従前に存した門、塀等を再利用することができず新たに設置する必要がある場合にあっては9,800円、新たに設置するものが基礎部分を含まない場合にあっては2,400円)
撤去後退用地および隅切り用地に存する柵を除却する費用1メートル当たり900円(基礎部分を含まない場合にあっては500円)
移設後退用地および隅切り用地に存する柵を当該後退用地および隅切り用地と一体で利用していた敷地の一部に移設する費用1メートル当たり2,600円(従前に存した柵を再利用することができず新たに設置する必要がある場合にあっては5,100円、新たに設置するものが基礎部分を含まない場合にあっては3,000円)
樹木撤去後退用地等に存する樹木を除却する費用低木1本当たり500円
中木1本当たり1,200円
高木1本当たり11,300円
移植後退用地等に存する樹木を当該後退用地等と一体で利用していた敷地の一部に移植する費用低木1本当たり700円
中木1本当たり1,500円
高木1本当たり13,300円
擁壁撤去後退用地および隅切り用地に存する擁壁を除却する費用高さ0.5メートル以上1.0メートル未満1メートル当たり5,400円
高さ1.0メートル以上1.5メートル未満1メートル当たり8,200円
高さ1.5メートル以上1メートル当たり12,000円
移設後退用地および隅切り用地に存する擁壁を当該後退用地および隅切り用地と一体で利用していた敷地の一部に移設する費用(従前に存した擁壁を再利用できず新たに設置する場合を含む。)高さ0.5メートル以上1.0メートル未満1メートル当たり10,900円
高さ1.0メートル以上1.5メートル未満1メートル当たり16,400円
高さ1.5メートル以上1メートル当たり24,100円
ガス管移設後退用地および隅切り用地に存するガス管を支障のない位置に移設する費用1メートル当たり2,400円
様式第1号(第5条関係)

様式第2号(第5条関係)

様式第3号(第5条関係)

様式第4号(第6条関係)

様式第5号(第6条関係)

様式第6号(第6条関係)

様式第7号(第9条関係)

様式第8号(第10条関係)

様式第9号(第16条関係)

様式第10号(第17条関係)

様式第11号(第18条関係)

様式第12号(第18条関係)

様式第13号(第18条関係)

様式第14号(第18条関係)

様式第15号(第20条関係)

様式第16号(第21条関係)

様式第17号(第21条関係)