|
○彦根市公有財産事務取扱規則
目次
第1章 総則(第1条-第7条)
第2章 取得(第8条-第13条)
第3章 管理(第14条-第36条の2)
第4章 処分(第37条-第41条)
第5章 財産台帳(第42条-第48条)
第6章 報告(第49条・第50条)
付則
(趣旨)
(財産の所属)
(財産の総括)
(財産管理者)
(財産事務取扱者)
(彦根市公有財産審議会)
(財産事務の合議)
(借受物件に対する準用)
(財産取得前の措置)
(取得の手続)
(法令による財産の取得)
(登記または登録)
(代金等の支払い)
(委員会等の財産の取得)
(維持および保存)
(移築等の手続)
(所属替の手続)
(他会計への所管換等)
(行政財産の用途の開始、変更または廃止)
(委員会等の財産の用途変更)
(財産の引継ぎ)
(行政財産の使用許可)
(委員会等の目的外使用許可の協議)
(普通財産の貸付け)
(貸付期間)
(貸付料)
(貸付期間の延長および更新)
(貸付財産の目的外使用等の手続)
(貸付契約の解除)
(貸付財産の返還)
(貸付台帳)
(貸付け以外の方法による普通財産の使用)
(行政財産の貸付け等)
(出資)
(譲与)
(売払い)
(交換)
(建物等の取壊し)
(財産台帳)
(台帳の価格)
(台帳の修正)
(価格の改定)
(土地の地積修正)
(土地の地目修正等)
(証拠書類の整理保管)
(定期報告)
(損害報告)
|