| 文書の種類 | 様式 |
| 名称 | 根拠規定 |
| <相続人の代表者の届出等> | | |
| (1) 相続人代表者指定届 | 法第9条の2第1項後段 | 別記様式第8号 |
| (1)の2 相続人代表者指定届出書兼固定資産現所有者申告書 | 法第9条の2第1項後段および法第384条の3 | 別記様式第8号の2 |
| (2) 相続人代表者変更届 | 施行令第2条第6項 | 別記様式第9号 |
| (3) 相続人代表者指定通知書 | 法第9条の2第2項後段 | 別記様式第10号 |
| <第2次納税義務者に対する納付または納入の通知書> | | |
| (4) 納付(納入)通知書 | 法第11条第1項 | 別記様式第11号 |
| | 法第16条の5第4項 | |
| (5) 納付(納入)催告書 | 法第11条第2項 | 別記様式第12号 |
| | 法第16条の5第4項 | |
| <繰上徴収、納期限変更の告知> | | |
| (6) 繰上徴収告知書 | 法第13条の2第3項 | 別記様式第13号 |
| (7) 納期限変更告知書 | 法第13条の2第3項後段 | 別記様式第14号 |
| <強制換価の場合の市たばこ税の徴収通知> | | |
| (8) 強制換価の場合の市たばこ税の徴収通知書 | 法第13条の3第2項 | 別記様式第15号および第15号の2 |
| <担保権付財産が譲渡された場合の徴収の手続> | | |
| (9) 担保権付財産が譲渡された場合の徴収通知書 | 法第14条の16第4項 | 別記様式第16号 |
| (10) 担保権付財産が譲渡された場合の交付要求書 | 法第14条の16第5項 | 別記様式第17号 |
| <譲渡担保権者の物的納税責任に関する告知等> | | |
| (11) 譲渡担保財産からの徴収金徴収告知書 | 法第14条の18第2項前段 | 別記様式第18号 |
| (12) 譲渡担保財産からの徴収金徴収通知書 | 法第14条の18第2項後段 | 別記様式第19号 |
| <徴収猶予の申請書等> | | |
| (13) 徴収猶予(徴収猶予期間の延長)申請書 | 法第15条の2第1項から第3項まで | 別記様式第20号 |
| (14) 徴収猶予(徴収猶予期間の延長)承認通知書 | 法第15条の2の2第1項 | 別記様式第21号 |
| (14)の2 徴収猶予(徴収猶予期間の延長)不承認通知書 | 法第15条の2の2第2項 | 別記様式第21号の2 |
| <徴収猶予の取消しの手続> | | |
| (15) 徴収猶予取消しに係る弁明要求書 | 法第15条の3第2項 | 別記様式第22号 |
| (16) 徴収猶予取消しに係る弁明書 | 法第15条の3第2項 | 別記様式第23号 |
| (17) 徴収猶予取消し通知書 | 法第15条の3第3項 | 別記様式第24号 |
| <換価の猶予の手続> | | |
| (18) 換価猶予(換価猶予期間の延長)通知書 | 法第15条の5の2第3項において準用する法第15条の2の2第1項 | 別記様式第25号 |
| (18)の2 換価猶予(換価猶予期間の延長)申請書 | 法第15条の6の2第1項および第2項 | 別記様式第25号の2 |
| (18)の3 換価猶予(換価猶予期間の延長)承認通知書 | 法第15条の6の2第3項において準用する法第15条の2の2第1項 | 別記様式第25号の3 |
| (18)の4 換価猶予(換価猶予期間の延長)不承認通知書 | 法第15条の6の2第3項において準用する法第15条の2の2第2項 | 別記様式第25号の4 |
| (19) 換価猶予取消し通知書 | 法第15条の5の3第2項および法第15条の6の3第2項において準用する法第15条の3第3項 | 別記様式第26号 |
| <滞納処分の停止の通知等> | | |
| (20) 滞納処分停止通知書 | 法第15条の7第2項 | 別記様式第27号 |
| (21) 削除 | | |
| <滞納処分の停止の取消し通知> | | |
| (22) 滞納処分停止取消し通知書 | 法第15条の8第2項 | 別記様式第29号 |
| <延滞金の減免(免除)の手続> | | |
| (23) 延滞金減免(免除)申請書 | 法第15条の9、法第20条の9の5、法第321条の12第4項、第326条第3項、第328条の10第3項、第368条第3項、第369条第2項、第455条第2項、第481条第3項、第482条第3項、第534条第3項、第535条第2項、第607条第3項、第608条第2項、第701条の10第3項および第701条の11第2項 | 別記様式第30号 |
| <徴収猶予等による担保提供命令書> | | |
| (24) 徴収猶予等に係る担保提供命令書 | 法第16条第1項 | 別記様式第31号 |
| (25) 換価の猶予に係る担保提供命令書 | 法第16条第1項 | 別記様式第32号 |
| <保全担保に係る抵当権設定の通知等> | | |
| (26) 保全担保提供命令書 | 法第16条の3第1項 | 別記様式第33号 |
| (27) 保全担保に係る抵当権設定通知書 | 法第16条の3第4項 | 別記様式第34号 |
| (28) 保全担保解除通知書 | 法第16条の3第8項および第9項 | 別記様式第35号 |
| <保全差押えの手続> | | |
| (29) 保全差押金額決定通知書 | 法第16条の4第2項 | 別記様式第36号 |
| (30) 保全差押えに係る交付要求書 | 法第16条の4第9項 | 別記様式第37号 |
| (31) 保全差押えに係る交付要求通知書 | 法第16条の4第9項 | 別記様式第38号および第38号の2 |
| <過誤納金の還付または充当の手続> | | |
| (32) 過誤納金還付通知書 | 法第17条 | 別記様式第39号 |
| 法第314条の8 | 別記様式第39号の2 |
| (33) 過誤納金充当通知書 | 法第17条の2 | 別記様式第40号 |
| 法第314条の8 | 別記様式第40号の2 |
| (34) 第2次納税義務者の納付(納入)金に還付(充当)したときの過誤納金還付(充当)通知書 | 施行令第6条の13第2項 | 別記様式第41号 |
| (35) 過誤納金還付請求書 | 法第17条 | 別記様式第42号 |
| <申告等の期限延長申請書等> | | |
| (36) 申告等の期限延長申請書 | 条例第19条の2第3項 | 別記様式第43号 |
| (37) 申告等の期限延長承認(不承認通知書) | 条例第19条の2第5項 | 別記様式第44号 |
| <市税を納付した第三者の代位> | | |
| (38) 納付(納入)した第三者の代位届 | 施行令第6条の20 | 別記様式第45号 |
| <督促状の様式> | | |
| (39) 督促状 | 法第329条第1項、第334条、第371条第1項、第457条第1項、第485条第1項、第539条第1項、第611条第1項および第701条の16第1項 | 別記様式第46号、第46号の2、第46号の3および第46号の4 |
| <納税管理人申告の手続> | | |
| (40) 納税管理人申告書 | 条例第26条、第64条、第106条および第132条各前段 | 別記様式第47号 |
| (41) 納税管理人解除変更申告書 | 条例第26条、第64条、第106条および第132条各後段 | 別記様式第48号 |