○彦根市都市計画税条例
(昭和33年4月1日条例第4号)
改正
昭和36年3月31日条例第13号
昭和36年12月25日条例第54号
昭和39年3月31日条例第25号
昭和40年3月27日条例第9号
昭和41年4月1日条例第24号
昭和43年12月26日条例第50号
昭和44年5月29日条例第23号
昭和44年7月1日条例第33号
昭和45年3月31日条例第11号
昭和45年5月21日条例第22号
昭和46年12月24日条例第43号
昭和47年5月15日条例第17号
昭和48年6月1日条例第23号
昭和49年3月26日条例第11号
昭和49年4月27日条例第39号
昭和49年7月1日条例第45号
昭和51年3月29日条例第7号
昭和51年4月1日条例第20号
昭和53年4月1日条例第19号
昭和54年4月1日条例第18号
昭和56年4月1日条例第14号
昭和57年4月1日条例第15号
昭和59年4月1日条例第14号
昭和60年4月1日条例第19号
昭和61年4月1日条例第16号
昭和63年4月1日条例第11号
平成元年4月1日条例第22号
平成3年3月30日条例第14号
平成4年3月31日条例第22号
平成5年4月1日条例第11号
平成5年7月12日条例第15号
平成6年4月1日条例第16号
平成7年3月31日条例第17号
平成8年3月31日条例第9号
平成9年3月31日条例第20号
平成10年3月31日条例第34号
平成10年12月25日条例第49号
平成11年3月31日条例第25号
平成12年3月31日条例第47号
平成13年3月30日条例第10号
平成14年3月31日条例第32号
平成15年3月31日条例第24号
平成16年3月31日条例第18号
平成17年3月31日条例第28号
平成18年3月31日条例第25号
平成19年3月30日条例第15号
平成19年6月25日条例第18号
平成19年12月26日条例第39号
平成20年4月30日条例第29号
平成20年9月19日条例第46号
平成21年3月31日条例第27号
平成22年3月31日条例第15号
平成23年9月22日条例第20号
平成23年3月23日条例第8号
平成24年3月31日条例第19号
平成25年3月31日条例第35号
平成26年9月30日条例第37号
平成27年3月31日条例第33号
平成28年3月31日条例第24号
平成28年6月24日条例第30号
平成29年3月31日条例第19号
平成29年6月23日条例第27号
平成30年3月31日条例第19号
平成30年6月22日条例第21号
平成31年3月29日条例第42号
令和2年3月31日条例第20号
令和2年6月23日条例第26号
令和3年3月31日条例第14号
令和4年3月31日条例第11号
令和5年3月31日条例第14号
令和6年3月31日条例第24号
令和7年3月31日条例第23号
(課税の根拠)
(納税義務者等)
(税率)
(賦課期日)
(納期)
(賦課徴収等)
(施行の期日)
(法附則第15条第32項等の条例で定める割合)
(改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告)
(宅地等に対して課する令和6年度から令和8年度までの各年度分の都市計画税の特例)
(農地に対して課する令和6年度から令和8年度までの各年度分の都市計画税の特例)
負担水準の区分負担調整率
0.9以上のもの1.025
0.8以上0.9未満のもの1.05
0.7以上0.8未満のもの1.075
0.7未満のもの1.1
(市街化区域農地に対して課する都市計画税の課税の特例)
(用途変更宅地等および類似用途変更宅地等に対して課する都市計画税の特例に関する経過措置)
(施行期日)
(施行期日)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
改正
平成11年3月31日条例第25号
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(市民税に関する経過措置)
(固定資産税に関する経過措置)
(彦根市市税条例の一部を改正する条例の一部改正に伴う経過措置)
(罰則に関する経過措置)
(彦根市都市計画税条例の一部改正に伴う経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
旧条例付則第3条前条付則第2条
平成21年度から平成23年度までの各年度分平成24年度分および平成25年度分
10分の810分の9
旧条例付則第5条0.80.9
平成21年度から平成23年度までの各年度分平成24年度分および平成25年度分
第2条付則第2条
付則第10条および第5条および第5条ならびに彦根市都市計画税条例の一部を改正する条例(平成24年彦根市条例第19号。以下「平成24年改正条例」という。)付則第3条の規定によりなおその効力を有するものとして読み替えて適用される平成24年改正条例による改正前の彦根市都市計画税条例(以下「平成24年改正前の条例」という。)付則第5条
附則第25条第6項において読み替えて準用される法附則第18条第6項に附則第25条第6項において読み替えて準用される法附則第18条第6項に、平成24年改正条例付則第3条の規定によりなおその効力を有するものとして読み替えて適用される平成24年改正前の条例付則第3条および第5条の「住宅用地」とは法附則第17条第3号に
から第7条までから第7条までおよび平成24年改正条例付則第3条の規定によりなおその効力を有するものとして読み替えて適用される平成24年改正前の条例付則第5条
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(彦根市都市計画税条例の一部改正に伴う経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(彦根市市税条例および彦根市都市計画税条例の一部を改正する条例の一部改正)
(彦根市市税条例等の一部を改正する条例の一部改正)
第12条 彦根市市税条例等の一部を改正する条例(平成30年彦根市条例第21号)の一部を次のように改正する。
付則第1条第5号中「平成31年10月1日」を「令和元年10月1日」に改め、同条第7号中「平成32年10月1日」を「令和2年10月1日」に改め、同条第8号中「平成33年1月1日」を「令和3年1月1日」に改め、同条第9号中「平成33年10月1日」を「令和3年10月1日」に改め、同条第10号中「平成34年10月1日」を「令和4年10月1日」に改める。
付則第2条第1項中「平成31年度」を「令和元年度」に改め、同条第2項中「平成33年度」を「令和3年度」に、「平成32年度分」を「令和2年度分」に改める。
付則第3条第2項および第3項中「平成31年度」を「令和元年度」に改める。
付則第7条中「平成31年9月30日」を「令和元年9月30日」に改める。
付則第9条第1項中「平成32年10月1日」を「令和2年10月1日」に改め、同条第2項中「平成32年11月2日」を「令和2年11月2日」に改め、同条第3項中「平成33年3月31日」を「令和3年3月31日」に改め、同条第4項および第5項中「32年新条例」を「2年新条例」に改める。
付則第11条第1項中「平成33年10月1日」を「令和3年10月1日」に改め、同条第2項中「平成33年11月1日」を「令和3年11月1日」に改め、同条第3項中「平成34年3月31日」を「令和4年3月31日」に改め、同条第4項および第5項中「33年新条例」を「3年新条例」に改める。
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)
(用途変更宅地等および類似用途変更宅地等に対して課する都市計画税の特例に関する経過措置に係る適用区分)
(施行期日)
(都市計画税に関する経過措置)