○滋賀県彦根市立学校の管理運営に関する規則
(昭和32年12月9日教委規則第1号)
改正
昭和37年2月6日教委規則第1号
昭和45年3月31日教委規則第2号
昭和47年1月31日教委規則第1号
昭和49年9月27日教委規則第3号
昭和50年3月20日教委規則第2号
昭和51年5月31日教委規則第4号
昭和55年4月18日教委規則第7号
昭和59年7月26日教委規則第5号
平成4年8月29日教委規則第6号
平成6年5月16日教委規則第3号
平成7年2月27日教委規則第1号
平成8年3月29日教委規則第1号
平成12年4月24日教委規則第11号
平成14年1月11日教委規則第1号
平成14年3月29日教委規則第12号
平成15年3月26日教委規則第1号
平成19年1月4日教委規則第1号
平成20年2月29日教委規則第3号
平成20年3月21日教委規則第6号
平成20年4月28日教委規則第12号
平成27年3月2日教委規則第4号
平成27年3月24日教委規則第7号
令和2年12月25日教委規則第13号
令和3年12月1日教委規則第14号
令和7年1月23日教委規則第1号
目次
第1章 総則(第1条)
第2章 学期および休業日(第2条・第3条)
第3章 教育活動(第4条-第9条の5)
第4章 職員(第10条-第22条)
第5章 施設、設備および備品の管理(第23条-第26条)
第6章 学校事務推進委員会および共同学校事務室(第27条)
付則

(目的)
(学期)
(休業日)
(教育課程の編成および届け出)
(校外行事)
(教材の承認)
(教材の届け出)
(教材教具の選定)
(児童生徒の事故の報告)
(性行不良および教育の妨げによる出席停止)
(自己評価)
(学校関係者評価)
(学校評価の結果報告)
(教頭)
(主幹教諭)
(教務主任等)
(生徒指導主事等)
(その他の主任等)
(主任等の報告)
(主任等の任期)
(事務主任)
(用務員)
(校務の分掌)
(職員会議)
(職員の休暇)
(職員の出張)
(職員の時間外勤務)
(職員の事故の報告)
(その他の服務)
(施設、設備の管理保全)
(き損、亡失)
(貸与)
(防災計画)
(施行期日)
(経過措置)