|
○彦根市医療費の助成に関する条例施行規則
目次
第1章 総則(第1条・第1条の2)
第2章 子ども等に対する福祉医療費の助成の手続(第2条-第16条)
第3章 重度障害老人に対する福祉助成費の助成の手続(第17条-第23条)
第4章 精神障害者(児)および精神障害老人に対する精神科通院医療費の助成の手続(第24条-第29条)
第5章 雑則(第30条)
付則
(趣旨)
(条例第2条第11号の規則で定める施設)
(条例第2条の2の規則で定める施設)
(条例第2条の3第1項の規則で定める額)
(福祉医療費受給券の交付および受給者台帳)
第3条
条例第4条第1項に規定する福祉医療費受給券(別記様式第1号)を交付するときは、受給者または当該受給者の保護者に対し、福祉医療費受給資格認定通知書(別記様式第1号の2)により通知するものとする。
(福祉医療費受給券の有効期間)
(福祉医療費受給券の申請)
(福祉医療費受給券の更新)
(福祉医療費受給券の再交付)
(条例第3条第4項の規則で定める額等)
(助成の申請)
(医療費の支払)
(支払の特例)
(支払方法)
第13条 削除
(届出)
(福祉医療費受給券の返還)
(助成金の返還)
(条例第14条第1項の規則で定める額)
(重度障害老人等福祉助成券の交付および受給者台帳)
(重度障害老人等福祉助成券の申請)
(助成券の更新)
(条例第15条第4項の規則で定める額等)
(助成の申請)
(準用)
(精神科通院医療費受給券および精神科通院医療費助成券の交付および受給者台帳)
(精神科通院医療費受給券等の申請)
(精神科通院医療費受給券等の更新)
(条例第22条第3項の規則で定める額等)
(助成の申請)
(準用)
(施行期日)
(廃止する規則)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(経過措置)
|