○彦根市漁港等管理条例
(平成6年3月25日条例第1号)
改正
平成11年12月24日条例第47号
平成13年12月27日条例第22号
平成17年6月30日条例第61号
平成18年9月25日条例第43号
平成31年3月22日条例第33号
令和6年3月7日条例第10号
(趣旨)
(名称および位置)
名称位置
宇曽川漁港彦根市須越町地先
柳川漁港彦根市柳川町地先
芹川舟だまり彦根市長曽根町地先
(市漁港等施設の維持運営)
(市漁港等の保全)
(市漁港等内の秩序維持)
(停係泊禁止区域)
(危険物等についての制限)
(放置物件等の除去命令)
(係留施設における行為の制限)
(陸揚げ輸送等の区域における利用の調整)
(使用の届出)
(目的外使用の許可)
(占用の許可等)
(権利義務の移転の制限)
(使用料等)
(入出港届)
(監督処分)
(公益上の必要による許可の取消等および損失補償)
(委任)
(罰則)
別表(第15条関係)
施設の種類区分単位金額
岸壁
物揚げ場
桟橋
船揚げ場
漁業用船舶1隻1月につき150円
その他の船舶総トン数1トン
1日につき
100円
備考 1月未満の端数または1トン未満の端数があるときは、それぞれ1月または1トンとして計算する。
区分単位金額
工作物の設置を伴う場合建築物その他これに類するものの設置1平方メートル
1年につき
310円
電柱、街灯柱、地下埋設管またはこれらに類するもの彦根市道路占用料徴収条例(昭和29年彦根市条例第18号)による。
工作物の設置を伴わない場合水産業協同組合法(昭和23年法律第242号)の規定に基づく組合による占用1平方メートル
1月につき
20円
上記に掲げる以外の者による占用1平方メートル
1月につき
40円