|
○彦根市下水道条例
目次
第1章 総則(第1条・第2条)
第2章 排水設備の設置等(第3条-第9条)
第3章 除害施設等(第10条-第13条)
第4章 公共下水道の使用(第14条-第17条)
第5章 行為の許可等(第18条-第25条)
第6章 都市下水路(第26条)
第7章 雑則(第27条-第30条)
第8章 罰則(第31条・第32条)
付則
(趣旨)
(用語の定義)
(排水設備の設置義務)
(排水設備の接続方法等)
(公共下水道に直接接続しない排水施設の新設等)
(排水設備等の計画の確認)
(排水設備等の工事の実施)
(排水設備等の工事の検査)
(既設排水施設の検査)
(特定事業場からの下水の排除の制限)
(除害施設の設置)
(除害施設等の管理者の選任)
(改善命令等)
(使用開始等の届出)
(し尿の排除の制限)
(土砂等の投入の禁止等)
(使用料の徴収)
(行為の許可)
(許可を要しない軽微な変更)
(公共下水道付近地の掘削)
(占用の許可等)
(軽微な行為に係る届出)
(権利の譲渡等の禁止)
(占用許可の取消し等)
(原状回復)
(準用)
(代理人および代表者)
(手数料の徴収)
(費用の特別徴収)
(規則への委任)
|