○彦根市経営所得安定対策等推進事業費補助金交付要綱
(平成25年7月10日告示第175号)
改正
平成27年7月1日告示第171号
(趣旨)
(補助対象および補助率)
(交付申請書の添付書類)
(事業の変更)
(実績報告)
(概算払)
(財産管理等)
(書類等の保管)
(書類の提出)
(その他)
別表(第2条関係)
区分事業の内容補助率
地域推進活動経営所得安定対策等の普及推進活動(説明会の開催、普及広報資料の作成、配布等)定額
需要に応じた作物の生産方式等の策定
申請書類等の配布、回収、整理取りまとめおよび受付
対象作物の作付面積、生産数量等の確認事務(産地交付金を含む。)
農業者情報のシステム入力・集計事務
産地交付金の要件設定・確認事務
耕作放棄地の再生利用に必要な活動
農業者の水田情報等の収集・整理事務
実施要綱第3の2(9)に規定する取組
その他経営所得安定対策等の円滑な実施に必要な活動
区分内容
地域推進活動謝金作付状況の確認等への協力、交付申請書、営農計画書等の配布等ならびに協議会の会員ならびに協議会の会員以外の専門家および指導員として依頼した者(以下「外部専門家」という。)の会議等への参加に対する謝金、報償費等
旅費経営所得安定対策等の推進、指導、研修等に要する外部専門家、事務局員等への交通費、宿泊費等
事務等経費印刷製本費、通信運搬費、光熱水料、雑役務費(水田情報等の整備、事業運営システムの整備・改良等)、消耗品費(自動車等の燃料費を含む。)、借料・損料(会場借料、パソコン等のリース料等)、会議費(弁当代およびお茶代を除く。)、備品費、賃金(農地調整員手当を含み、正規職員の超過勤務手当および臨時雇用職員または実施要綱第3の2(9)に規定する取組を生産出荷団体が実施する場合における当該生産出荷団体の職員の賃金に限る。)、共済費(臨時雇用職員の賃金に係る社会保険料および児童手当拠出金)等
委託費地域推進活動の一部を他のものに委託する場合における当該委託に要する経費
助成費地域協議会が実施する地域段階における推進活動に要する経費に対し、市町が助成する場合における当該助成に要する経費