現在の位置

旧城下町地域

更新日:2025年01月20日

旧城下町地域がわかりやすく解説されたイラスト地図

旧城下町地域は彦根市北部に位置しており、芹川以北、JR東海道本線以西の地域となっています。

彦根城の城下町であり、社寺や町屋等の歴史遺産が多く残っています。また、北部には松原内湖の干拓でできた広大な農地が広がっています。彦根城を中心としたまちなみと琵琶湖岸の美しい景観を楽しむことのできる地域です。

彦根駅周辺は市役所や滋賀県湖東合同庁舎が立地しているほか、オフィスや商業施設、宿泊施設等が立地し市街地を形成しています。

主要な道路沿いには事務所や商店が立ち並んでいますが、それ以外の場所には住宅も多く、歴史のある町屋から現代的なマンション・アパートまで住まいの選択肢が豊富です。

社寺や町屋等の歴史遺産が多く残る城下町の写真

町屋が立ち並ぶ城下町

芹川沿いに青々と生い茂ったけやきの木の写真

芹川沿いのけやき道

自転車に乗っている女性が商店街を通っている写真

懐かしい雰囲気の商店街

大きなビルが立ち並び、タクシーが出待ちをしている彦根駅前の写真

彦根駅前

地域の施設情報
施設 名称
保育園 5 東保育園、西保育園、ノゾミ保育園、るんびにー保育園、彦根乳児保育所
幼稚園 2 彦根幼稚園、城北幼稚園
こども園 1  聖ヨゼフこども園
小学校

3

 城東小学校、城西小学校、城北小学校
中学校 1  西中学校
役所・支所・出張所 2 本庁舎、中央町別館
公民館 2 東地区公民館、西地区公民館
公園・ひろば・等 2 金亀公園、外馬場公園
2 彦根駅(JR、近江鉄道)、ひこね芹川駅(近江鉄道)

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興部 企画課

電話:0749-30-6101
ファックス:0749-22-1398

メールフォームからお問合せする