移住者インタビュー #4 青柳さん
巡り合った古⺠家で暮らす⽇々
⻘柳 亮さん(写真向かって右)・⿇美さん(同左)/神奈川県から移住
HORA AUDIO
2015年春にHORA AUDIOを創業、同年秋に拠点を彦根に移し活動中。
楽器のような⽊製ハンドメイドスピーカーを亮さんがすべての⼯程を⼿づくりで製作しています。ショールームそして作業場としても使っておられる古⺠家を訪ね、お話をお伺いしました。

―彦根に移住することになったきっかけを教えてください
以前、神奈川県で住んでいた住居が定期借家物件だったため、引っ越さなくてはいけない事情がありました。その時期にたまたま町屋バンクのインターネットサイトで現在の住居を見つけたことが移住のきっかけです。内覧会に参加し実際に物件の見学をしました。周りの環境の良さや古い建物に興味を持ったこともありますが、最終的には直感で決めました。

―⽴派な建物ですね
建物は約150年前のものとされる市指定文化財です。元々の状態も良く、直すところは当初思ったより多くはありませんでした。

―当時のままの姿なんですね
改装に制約がありますが、だからこそ思わぬアイディアも出てきます。建物の良さを活かしつつ、住みながら長期計画で少しずつ直しています。

―住んでみていかがですか?
彦根は、四季折々の自然の風景が美しい場所です。そして京都・大阪、名古屋等へのアクセスもいいです。普段の生活でもスーパーも近隣にあり、便利で住んでみてますますいいところだと実感しています。水や空気、地元の食べ物も美味しく、とても暮らしやすいです。
更新日:2020年09月01日