参加者レポート1
初参加の彦根散策
見学会に参加するきっかけ
「大阪ふるさと暮らし情報センター」の職員の方に移住の相談しておりその中で彦根市の見学会を紹介をしてもらいその時は米原市、長浜市に興味があり彦根市が近くにあるなと思い、今回参加しようと思いました。
彦根(鳥居本地域)を訪れての感想・移住先としてみた彦根(鳥居本地域)について
初めて訪れてみて鳥居本地域は細い道が多いなと感じ、昔を感じる家が多くおそらく大半が空き家なのだと思いました。
そして実際に住むと考えると、車だと運転にあまり自信がないので徒歩や自転車での活動となり緊急時などで車を使っての生活になりそうです。
鳥居本地域の印象としては近くにスーパーや病院がなく別の地域の所までに行かないといけないのかなと思いました。
地域の方々と関わる時間が少ないと感じましたが、実際に住んでみて地域の方々と関わり、仲を深めてここに住んでよかったと思えるような生活ができたらいいなと思います。


見学会に参加した後の印象
今回参加させていただき初めてきた場所で緊張しましたが、印象にあるのは空き家見学でした。
中に入ってみると細長い家という印象があり、中が空き家の割には綺麗に保たれているなと感じ、さらに広いなと思いました。
流石に一人では住めないと感じました。私が住むならアパートなど賃貸で住みながら自分に合った空き家など探していきたいと考えています。
その他の印象としては鳥居本の道を散策しているときは、細い道の車通りが多いなという印象でした。
見学会を通してのご意見・感想
今回この見学会に参加してみてよかったと感じています。やはり実際に訪れてみないとわからない事も分かります。しかし今回訪れたところはごくわずかの場所だけだと思います。
また自身だけでまた訪れてみて違うところの発見をしていき「ここで移住して住みたい」と思えるような移住探しをしたいです。その中でもう一度自分の中の移住優先の項目を整理しないといけないと感じました。
更新日:2025年01月20日