参加者レポート3
鳥居本町の古民家見学
見学会に参加するきっかけ
自分が転職をすることになり、来年の4月から彦根周辺に引っ越しをすることになったためです。しばらくは賃貸で暮らす予定ですが、将来的に一軒家があると良いなと思い、勉強も兼ねて夫婦で見学会に申込しました。また彦根周辺の土地勘もなかったため、地域ごとの特色も知れたら良いなと思い、参加を決めました。
彦根(鳥居本地域)を訪れての感想・移住先としてみた彦根(鳥居本地域)について
自分が想像していたよりは工場や大きな道路が近く、やや都会に近い里山といった印象を受けました。旧宿場町の影響が残っており、少々道路が狭くすれ違いが大変そうだなとは感じましたが、車さえあれば思ったより不便ではなさそうな印象でした。ただ、自分の次の仕事場が彦根の南の方の予定、かつ今回の物件は家も密集していたため、一軒家であるのであれば薪暖炉があるような田舎暮らしを…と思い描いていた自分としては少しニーズが違うかなと言った印象を受けました。

見学会に参加した後の彦根の印象
最初に古民家を改装したカフェ(宮田家カフェ)に訪問させていただき、彦根市内の地域名や地域ごとの保育園・学校数、病院の数や利便性、自然度などの基本的なことを説明いただきました。資料がわかりやすく、特に子育てに関しての施設等の説明は、現状は子供がいないものの将来的に予定している我々夫婦にとってはありがたい情報でした。カフェや古民家等では実際に鳥居本町に住んでいる方等にお話を聞くことができ、気になることも質問できたので良かったです。紹介いただいた物件も、正直もう少し物が多かったり大規模なリフォームをしないと住みづらいのかなと覚悟していましたが、想像よりは片付いていて実際に内覧もできて勉強になりました。また最後にリフォーム後のおうちも見学させていただけたので、自分の理想像を少し具体化できたかなと感じます。


見学会を通してのご意見・感想
鳥居本町の地域の特色を大まかに知ることができたので、他の地域に関してもぜひ見学してみたいなと感じました。また古民家や空き家購入を考えている者としては、もう少し具体的にこの改修にはいくらくらいの費用が必要とか、このくらいの築年数だとここは直さないといけない等ご教授いただけると、具体的なイメージがわくのでありがたいなと思いました。市としてこのような見学会を開いていただいていることは、移住者としてはかなりありがたく安心して住めるので、今後もぜひ続けていただけると嬉しいなと思います。
更新日:2025年01月20日