植物 野田沼周辺の主な植物

更新日:2019年08月30日

野田沼は曽根沼と比べると帰化植物の種類が多くなっています。

野田沼周辺の主な植物リスト

  • ヨシ
  • アレチハナガサ(帰化植物)
  • ウキヤガラ
  • マコモ
  • ウシノシッペイ
  • ミチヤナギ
  • クサネム
  • オオイヌタデ
  • ヤハズソウ
  • ツルマメ
  • シマスズメノヒエ(帰化植物)
  • チクゴスズメノヒエ(帰化植物)
  • イガガヤツリ
  • ガガイモ
  • アメリカネナシカズラ(帰化植物)
  • オオカナダモ(帰化植物)
  • オオフサモ(帰化植物)
  • マメアサガオ(帰化植物)

など

水質浄化のための噴水の野田沼の写真とマコモ群落の写真

ガガイモ

オオイヌタデ

クサネム

ウシノシッペイ

マメアサガオ(帰化植物)

オオフサモ(帰化植物)

木の実と野鳥

 木の実は野鳥の好物であるだけでなく、寒い冬を生きぬく野鳥たちにとって絶対必要な食物となっています。曽根沼公園に生えている木を例に、どのような野鳥がその実を食べにやってくるか見てみましょう。

  • クロガネモチ
     ヒヨドリ、キジバト、キジ、ムクドリなど
  • エゴノキ
     コジュケイ、キジ、キジバト、ヒヨドリ、シメなど
  • エノキ
     シメ、イカル、メジロ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリなど
  • センダン
     ヒヨドリ、シロハラ、ムクドリなど
  • トベラ
     ヒヨドリ、ムクドリなど
  • アベマキやナラガシワ
     キジバト、コジュケイなど
  • ウワミズザクラ
     ムクドリ、メジロ、キジバトなど

 これらの木の実は野鳥に食べられることによって移動し、種子が野鳥の体内から排出されます。木はこのように野鳥の助けをかりて、自分の分布域を拡大しているのです。つまり、木の実にとって野鳥は種子散布という大事な役割をになっているわけで、野鳥と木は食う食われるという関係のなかで、お互いに共存しているのです。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部 生活環境課

電話:0749-30-6116
ファックス:0749-27-0395

メールフォームからお問合せする