令和6年能登半島地震に伴う職員派遣について(4月分)
令和6年1月1日16時10分に発生した能登半島地震に伴い、各関係機関から滋賀県を通じ職員の派遣要請があり、下記のとおり本市職員を派遣しました。
1 人的支援
1.上下水道
派遣期間 | 派遣職員 | 派遣先 | その他 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
4月8日(月曜日) ~16日(火曜日) |
上下水道部(5名) | 石川県 (能登町) |
※日本水道協会滋賀県支部を通じ日本水道協会からの要請により、滋賀県チーム(給配水管の応急復旧業務)の一部として ※彦根水道協同組合および彦根市管工設備工事協同組合からも計4名派遣いただきます。(本市職員と合わせ総勢8名での応援) |
危機管理課 30-6150 |
2.被災建築物・被災宅地
派遣期間 | 派遣職員 | 派遣先 | その他 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
4月3日(水曜日) ~9日(火曜日) |
総務部 (住家被害認定調査員2名) |
石川県(能登町) | ※総務省および滋賀県を通じ石川県からの要請により滋賀県チーム(住家被害認定調査業務)の一部として | 危機管理課 30-6150 |
4月23日(火曜日) ~29日(月・祝) |
総務部 (住家被害認定調査員2名) |
石川県(能登町) | ※総務省および滋賀県を通じ石川県からの要請により滋賀県チーム(住家被害認定調査業務)の一部として | 危機管理課 30-6150 |
3.その他
派遣期間 | 派遣職員 | 派遣先 | その他 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
4月29日(月・祝) ~5月4日(土曜日) |
福祉保健部 |
石川県 (金沢市) |
※厚生労働省および滋賀県を通じ石川県からの要請により滋賀県チーム(保健師等支援チーム)の一部として | 健康推進課 24-0816 |
更新日:2024年09月02日