入札参加資格審査申請書記載事項変更届の提出について
入札参加資格審査申請時に登録した事項に変更があった場合は、入札参加資格審査申請の変更手続きが必要です。
登録している業種によって手続きが異なります。確認のうえ手続きをお願いします。
変更届の提出が遅れると入札等に参加できないことがありますのでご注意ください。
(注意)使用印鑑の廃止に伴い、変更届および資格承継承認書への押印が不要になりました。
建設工事、測量・建設コンサルタントの変更について
滋賀県が運営する、滋賀県市町競争入札参加資格申請受付システムからの変更申請が必要です。
申請が必要な変更事項および提出書類、申請方法等の詳細は滋賀県ホームページから確認をお願いします。
(注意)下記リンクから滋賀県の専用ページに遷移できます。
入札参加記載事項の変更届について/滋賀県(別ウインドウで開く)
上記の滋賀県のシステムから変更手続きを行った場合、彦根市へは提出していただく書類はありません。
ただし資格の承継に関しては、資格承継手続きが必要になります。
本ページ下方の資格承継についてを確認のうえ手続きしてください。
物品供給等、その他委託等業務の変更について
彦根市へ変更届の提出が必要です。
変更事項によって添付書類が異なりますので添付書類一覧表を確認のうえ提出してください。
複数の業種を登録している場合でも提出書類は1セットで結構です。ただし登録の業種が分かるように変更届の「入札参加業種」欄に必ず○印をしてください。
提出は郵送でも可とします。受領の確認が必要な場合は、「変更届の写しおよび返信用封筒」または「返信用ハガキ」を同封してください。受付印を押印のうえ 返送します。 提出先は次のとおりです。
- 彦根市総務部契約監理室
- 郵便番号 522-8501
- 住所 彦根市元町4番2号
- 電話 0749-30-6110
届出が必要な変更事項および添付書類一覧
変更事項 | 登記事項証明書(写) | 委任状 | 備考 |
---|---|---|---|
商号または名称 | 要 | 要*1 | |
本店の所在地 | 要 | 要*1 | |
本店の代表者(職・氏名) | 要 | 要*1 | |
支店営業所名 | 要 | ||
支店の所在地 | 要 | ||
支店営業所の代表者(職・氏名) | 要 | ||
電話番号・ファクシミリ番号 | 変更届のみで可 | ||
入札参加資格の廃止 | 変更届のみで可 |
*1 委任先がなければ、委任状の提出は不要です。
(注意)変更届の様式は、変更事項と変更前後の内容が記入されていれば任意の様式でも可とします。
各種様式のダウンロード
変更手続きをするにあたっての注意事項
- 登録期間中における入札参加希望の業務コードまたは種目コードの追加、変更は受け付けません。(削除は可能。)
- 登録期間中に委任先を彦根市内の支店および営業所等に変更することはできません。
- 支店の移転・廃止または本店の移転により彦根市外から彦根市内に移る場合は、別途提出書類が必要なため契約監理室に連絡してください。
- 経営規模等評価通知書・総合評定値通知書の提出は不要です。
- 建設業の許可やコンサルタント業務等の登録を廃止したときは、変更届により抹消の届出をしてください。
資格承継について
下記の各項目に該当し、入札参加資格の承継をしようとするときは、「変更届」の提出と併せて、「入札参加資格承継承認申請書」(以下、「承継申請書」といいます。)に添付書類を添えて提出し、承認を受けることが必要です。
- ア 個人である有資格者が死亡したとき。
- イ 個人である有資格者が老齢、疾病等により営業できなくなったとき。
- ウ 個人が法人を設立したとき。
- エ 法人が合併したとき、または会社分割したとき。
- オ 法人が営業の譲渡を受けて営業するとき。
承継の理由等により、追加で書類の提出を依頼することがあります。詳細な資格要件や提出書類等については、契約監理室に確認してください。
項目 | 承継者 | 必要書類 (提出はそれぞれ1部で可) |
---|---|---|
(ア) 死亡 | 当該有資格者の相続人 | 故人と承継者の関係を証するもの(戸籍謄本等の写し)、税務署提出の故人に係る廃業届の写し、税務署提出の承継者に係る開業届の写し |
(イ) 引退 | 当該有資格者と生計を一にする子または配偶者 | 前事業主と承継者の関係を証するもの(戸籍謄本等の写し)、税務署提出の前事業主に係る廃業届の写し、税務署提出の承継者に係る開業届の写し |
(ウ) 法人設立 | 当該法人(当該法人の常勤の取締役の1人が当該個人であるときに限る。) | 全部事項証明書(登記簿謄本の写し) |
(エ)合併・分割 | 合併後存続する法人または合併によって成立した法人または分割により営業を承継した法人 | 合併契約書または分割契約書、取締役会・株主総会の議事録、全部事項証明書(登記簿謄本の写し)、合併後存続する法人または分割により営業を承継する法人の営業許可書等 |
(オ) 譲渡 | 譲渡を受けた法人 | 譲渡契約書、取締役会・株主総会の議事録、譲渡後の営業許可書等 |
更新日:2024年09月02日