介護予防支援事業 指定申請
介護予防支援事業に係る提出書類について
介護保険法第115条の22において、介護予防支援事業者の「指定」は地域包括支援センターの設置者の申請により事業所ごとに行い、市内の被保険者に対する介護予防サービス計画費および特例介護予防サービス計画費の支給について、その効力を有するとされています。
介護予防支援の事業を運営するにあたり、さまざまな提出書類が必要となります。
ここでは提出書類の主なものを掲載します。
彦根市規則
彦根市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則(別ウインドウで開く)
指定申請(新規)
介護予防支援事業の指定については、包括支援センターからの申請が必要です。
提出書類
指定申請書(様式第1号)
- 付表
- 参考様式
- その他必要な書類
指定更新申請
指定の更新を行う場合、次の申請が必要です。
提出書類
指定更新申請書(様式第4号)
規則様式
(様式第4号) 指定更新申請書 (Excelファイル: 24.1KB)
- 付表
- 参考様式
- その他必要な書類
廃止・休止・再開
事業の廃止・休止・再開を行う場合、次の届出が必要です。
提出書類
廃止・休止・再開届(様式第3号)
更新日:2024年09月02日