「事業所内公正採用選考・人権啓発担当者等研修会」の開催について
開催内容について
趣旨
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者は、各企業・事業所内における「公正な採用選考システムの確立」および「一人ひとりの人権が尊重される働きやすい職場づくり」の推進役です。こうした取組を推し進めるためには、人権問題についての正しい知識と確かな行動力が必要となります。
本研修では、担当者の役割について理解を深めるとともに、様々な人権課題についての基本的な知識を身につけていただくことを目的として開催するものです。
開催方法
(1)集合研修(当日会場開催)
(2)オンライン研修(彦根市YouTubeチャンネルにて限定公開)
(注意)限定公開とは、申し込まれた受講者にお送りする動画URLからしか動画を視聴することができず、YouTube上で検索しても該当の動画を見つけることはできません。
日時・会場
(1)令和5年(2023年)6月8日(木曜日) 午後1時30分 から 同3時00分 まで
(2)令和5年(2023年)7月3日(月曜日) から 同月31日(月曜日) まで(予定)
(注意)動画の公開期間は変更になる可能性があります。
内容
テーマ:「ハラスメント(パワハラ・セクハラ・マタハラ)について」(仮)
講 師:橋本 光敏 氏(滋賀労働局雇用環境・均等室 室長補佐)
対象者
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者および同担当者を補佐する方
特に参加をお願いしたい方
- 本年度新たに担当者または担当者補佐となった方
- 従前からの担当者で、これまでに当該研修会を受講したことのないの方
費用
無料
申込について
申込期限
令和5年(2023年)6月5日(月曜日) 午後5時00分
申込方法
下記から参加申込書(様式)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、人権政策課までメール・ファックス・郵送にてご提出ください
(注意)オンライン研修をご希望の方は、メールアドレスを必ずご記入ください。メールアドレスは、誤りのないよう、正確にお願いします。
参加申込書(Excel様式) (Excelファイル: 16.7KB)
参加申込書(PDF形式) (PDFファイル: 33.8KB)
更新日:2023年05月08日