福原 悠平

フクハラファームとは、どのような会社ですか?
フクハラファームでは、現在17名の従業員が農業に励んでいます。
米の生産では、取引企業からの需要に合わせ、生産量を計画するなどニーズと需要を把握した、効率性の高い農業事業を展開しています。
農業の個人事業、法人の違いは?
現在の従業員の前職は、営業や事務や技術職とさまざまです。入社した動機は「農家の経験は無いが、食べる事が好きで興味を持った」など。
「畑は手伝ったことがある」という方はいても、「農業」はほぼ皆が未経験で、ゼロからのスタート。
そこで個人農家なら一人、手探りで始めることになると思いますが、当社では上司という先生がいるわけです。


農業にも、マニュアルはありますか?
農業の知識は、長年培ってきた農家の人の頭の中と、感覚に記録されています。それをどう伝承するかが大事です。
例えば、当社では大学と連携して、経験者と新人とのトラクターの技術の違いを検証しています。
安定したおいしさ、PDCAを構築するための数値分析、安心して勤めてもらえるような体制づくりには努力を惜しみません。
これから、どんな企業を目指されますか?
若手農家の育成のプロフェッショナルとして、高い企業理念の下、成長したいですね。
「農業に就職する」という選択肢も就職の際に検討してもらいたいです。
福原 悠平 ―FUKUHARA YUHEI―

農業生産法人 有限会社フクハラファームの代表取締役社長。
米や野菜、果樹と幅広い生産を手掛けている農業の大規模経営企業。有機農法やICTの導入など最先端の農業を積極的に取り入れ、全国から「農業をやってみよう」という若者が集まっている。

更新日:2024年09月02日