「映画のまち・彦根」推進事業への企業版ふるさと納税を募集しています

更新日:2025年03月14日

HP番号: 27168

彦根市では、「映画のまち 彦根」として映画を通じた特色あるまちづくりを推進し、市民の映像文化への親しみを深めるとともに、地域の新たな魅力を創出し市内外に広く発信することを目指しています。
この取り組み「映画のまち 彦根」推進事業の一環として、多様な主体が連携した映画祭を開催するため、企業版ふるさと納税を活用した寄附を募っております。

映画のまち彦根の新たな調整 映画のまち彦根推進事業へのご寄附のお願い
映画のまち企画趣旨「映像の未来へ この度彦根市では令和7年1月30日に彦根映画祭実行委員会を設立し、新しい形の映画祭の開催準備を進めております。彦根市は、豊かな自然と歴史的景観、そして京阪神からの優れたアクセスを活かし、長年にわたり数多くの時代劇作品の撮影地として親しまれてきました。近年では現代劇の撮影も増加し、オープンセットの開設など映画産業と結びつきはより一層深まっています。私たちが開催を目指す映画祭は、観光振興や市の知名度向上にとどまらず、映像産業の集積による若者の移住促進、関係人口の増加にもつながる重要な取り組みであり、本事業へのご協賛は社会的意義のある活動として高く評価されるものと考えております。みなさまからの温かいご支援とご協力を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。彦根映画祭実行委員会会長(彦根市長)和田裕行
映画祭のコンセプト

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

企業版ふるさと納税とは、国が「地域再生計画」として認定した地方公共団体の事業に対して、法人が寄附を行った場合、通常の損金算入に加えて、法人住民税や法人事業税などを合わせて、寄附額の最大9割の税が軽減される制度です。

例えば、1,000万円の寄附をした場合、制度の利用で、最大900万円の税の軽減効果があり、実質1割の100万円の負担となります。

企業は地域貢献によるイメージアップと寄附を受けた地方公共団体は財源確保、双方にとってメリットがある制度です。

寄附の要件

  • 寄附額が10万円以上であること
  • 本社が彦根市に所在しないこと(この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します)
  • 寄附の代償として彦根市から経済的利益を受けることは禁止されています

寄附の手続き

事業化に向けて進めていますので、寄附をご検討いただける企業様はご連絡ください。

問い合わせ先:

彦根市役所観光文化戦略部エンタテインメント課

電話:0749-30-6153

MAIL:[email protected]

特典一覧

10万円以上

  • 公式グッズ進呈
  • レセプションイベントご招待
  • 公式ホームページ、チラシ・ポスター等広告媒体に企業名掲載
  • 会場内や市役所内に設置する掲示板に企業名掲載
  • 会場内スクリーンに企業名掲載

100万円以上

  • 公式グッズ進呈
  • 感謝状の贈呈
  • レセプションイベントご招待
  • 公式ホームページ、チラシ・ポスター等広告媒体に企業名掲載
  • 会場内や市役所内に設置する掲示板に企業名掲載
  • 会場内スクリーンに企業名掲載

この記事に関するお問い合わせ先

観光文化戦略部 エンタテインメント課 フィルムコミッション室

電話:0749-30-6153
ファックス:0749-24-9676

メールフォームからお問合せする