居宅介護支援事業 ≪請求に関する届出≫
介護給付費算定に係る体制等に関する届出
指定(新規・更新)の申請時および指定内容の変更事項の「当該事業に係る居宅介護サービス計画費の請求に関する事項」に変更が生じる場合、次の届け出が必要となります。
提出書類
(別紙2-2)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 44.7KB)
(別紙1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル: 46.4KB)
- 各種加算ごとの届出書
- その他添付書類(勤務形態一覧表、介護支援専門員証の写し、研修修了証明書の写し等)
加算等の算定開始時期
加算等(算定される単位数が増えるものに限る)については、適正な支給限度額管理のため、利用者等に対する周知期間を確保する観点から、以下のとおり算定を開始するものとされています。
- 届出が毎月15日以前にされた場合は「翌月」から、16日以降にされた場合は「翌々月」から算定開始
請求に関する事項 ≪添付書類≫
ここでは、介護給付費算定に係る提出書類の主なものを掲載いたします。
なお、掲載のない加算の添付書類につきましては、高齢福祉推進課まで問い合わせてください。
特定事業所加算(Aを除く)・特定事業所医療介護連携加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出
(別紙36) 特定事業所加算・特定事業所医療介護連携加算・ターミナルケアマネジメント加算に係る届出書 (Excelファイル: 21.4KB)
特定事業所加算(A)に係る届出
(別紙36-2) 特定事業所加算(A)に係る届出書 (Excelファイル: 19.7KB)
中山間地域等に係る加算の概要および算定について
概要や最新の地域については、滋賀県ホームページでご確認ください。
更新日:2024年09月02日