「第75回(令和7年度)彦根市春の文化祭」の開催について
第75回(令和7年度)彦根市春の文化祭
市民の文化芸術に関する意欲的な公演および創作活動を奨励するとともに、文化芸術に親しみ、鑑賞する機会を広く市民に提供することにより、市民の文化芸術活動のさらなる充実と活性化を図り、併せて、彦根らしい文化の創造・発信を通して、市民憲章に謳われる”文化の香り高いまちづくり”に資することを目的として開催いたします。
開催期間
令和7年3月29日(土曜日)~令和7年7月6日(日曜日)
「第75回(令和7年度)彦根市春の文化祭」参加事業一覧
No | 行事名 | 団体名 | 開催日・期間 | 会場・場所 | 入場料 |
---|---|---|---|---|---|
1 | テーマ展「井伊家と能―大名文化の精華―」 | 彦根城博物館 0749-22-6100 |
3月20日(木・祝)~4月20日(日曜日) |
彦根城博物館 | 有料 |
2 | 滋賀県立彦根東高等学校吹奏楽部 第42回定期演奏会 |
滋賀県立彦根東高等学校 吹奏楽部 本林 0749-22-4800(県立彦根東高等学校) |
3月30日(日曜日) 13:30開演(13:00開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
無料 |
3 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 城下町ツアー2025 彦根特別演奏会 |
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
4月5日(土曜日) 16:00開演(15:15開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
4 | 第74回彦根写真連盟展 | 彦根写真連盟 山口 090-9710-0123 |
4月10日(木曜日)~13日(日曜日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ 展示ロビー |
無料 |
5 | 彦根JOYジュニアオーケストラ 第19回コンサート | 彦根JOYジュニアオーケストラ 澤 0749-24-4125 |
4月20日(日曜日) 14:00開演(13:30開場) |
ひこね市文化プラザ エコーホール |
無料 |
6 | 彦根城博物館 0749-22-6100 |
4月24日(木曜日)~5月13日(火曜日) 8:30~17:00 (入館は16:30まで) |
彦根城博物館 | 有料 | |
7 | 第57回 彦根児童合唱団 定期演奏会 | 彦根児童合唱団 福本 090-3973-2943 |
4月27日(日曜日) 13:30開演(12:45開場) |
ひこね市文化プラザ エコーホール |
無料 |
8 | 詩舞道錦城流滋賀県40周年記念温習会 | 詩吟朗詠錦城会 滋賀県本部(詩舞道錦城流) 林 0749-22-8895 |
4月27日(日曜日) 14:00開演(13:30開場) |
みずほ文化センター 多目的ホール |
無料 |
9 | ひこね演劇鑑賞会 前進座「あかんべえ」 |
ひこね演劇鑑賞会 事務局(浦) 0749-27-3739 |
4月30日(水曜日) 18:30開演(18:00開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
会員制 |
10 | ア・ピアチェーレ (ピアノメンバー発表会) |
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
5月4日(日・祝) 13:00開演(12:30開場) |
ひこね市文化プラザ エコーホール |
無料 |
11 | 滋賀県立河瀬中学校・高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会 |
滋賀県立河瀬中学校・高等学校吹奏楽部 0749-25-2200(県立河瀬中学校・高等学校) |
5月4日(日・祝) 14:00開演(13:15開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
無料 |
12 | 第52回 彦根市少年少女吹奏楽団 定期演奏会 | 彦根市少年少女吹奏楽団 北川 0749-43-2210(市立稲枝中学校) |
5月5日(月・祝) 13:30開演(13:00開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
無料 |
13 | 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 特別公演 in 彦根 |
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
5月6日(火・振休) 【1回目】11:00開演(10:15開場) 【2回目】15:00開演(14:15開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
14 | 全日本写真連盟滋賀県本部 第31回彦根支部写真展 | 全日本写真連盟滋賀県本部彦根支部 近野 090-8755-3211 |
5月8日(木曜日)~11日(日曜日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ 展示ロビー |
無料 |
15 | 劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』 | ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
5月10日(土曜日) 17:30開演(16:45開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
16 | テーマ展「湖東焼賞玩―蒐集と研究の軌跡―」 | 彦根城博物館 0749-22-6100 |
5月16日(金曜日)~7月21日(月・祝) ※6月19日(木曜日)、20日(金曜日)は休館 8:30~17:00 (入館は16:30まで) |
彦根城博物館 | 有料 |
17 | 彦根花道協会 春季いけばな展 |
彦根花道協会 事務局(伊藤) 0749-27-6886 |
5月17日(土曜日)・18日(日曜日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ メッセホール |
無料 |
18 | 春の市民音楽祭 | 彦根市民音楽祭実行委員会 田中 0749-24-2483 |
5月18日(日曜日) 13:30開演(13:00開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
無料 |
19 | ひこね歌謡コンサート | ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
5月28日(水曜日) 15:00開演(14:30開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
20 | 青湖会展 | 青湖会 土屋 0749-24-6303 |
5月30日(金曜日)~6月1日(日曜日) 9:30~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ ギャラリー |
無料 |
21 | 彦根亭みずほ寄席 vol.58 | みずほ文化センター 0749-43-8111 |
5月31日(土曜日) 14:00開演(13:30開場) |
みずほ文化センター 練習室 |
有料 |
22 | ひこね文化フェスタ2025【展示部門】 | 彦根文化連盟 文珠 0749-28-0572 |
6月6日(金曜日)~6月8日(日曜日) 9:30~17:00 |
ひこね市文化プラザ メッセホール、研修室等 |
無料 ※1 |
23 | ひこね文化フェスタ2025【舞台部門】 | 彦根文化連盟 文珠 0749-28-0572 |
6月8日(日曜日) 13:00開演(12:30開場) |
ひこね市文化プラザ エコーホール |
無料 |
24 | Group Eri展 | グループ「魞の会」 土屋 0749-24-6303 |
6月6日(金曜日)~8日(日曜日) 9:30~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ ギャラリー |
無料 |
25 | JCF2025 全日本ダンス選手権大会 in滋賀 | JCF日本プロフェッショナルダンス競技連盟西部総局 三谷 0749-26-0762 |
6月22日(日曜日) 10:00開演(9:30開場) |
プロシードアリーナHIKONE メインアリーナ |
無料 ※2 |
26 | 第25回 ひこね第九オーケストラサマーコンサート | ひこね第九オーケストラ 佐々木 090-9551-4071 |
6月22日(日曜日) 14:00開演(13:30開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
27 | 第35回 セルリアン展 | 絵画サークル「セルリアン」 土屋 0749-24-6303 |
6月27日(金曜日)~29日(日曜日) 9:30~17:00(最終日は16:00まで) |
ひこね市文化プラザ ギャラリー |
無料 |
28 | 人形芝居ぶんぶく 「カミナリさまがおっこちた!」 「しっぽのつり」 |
みずほ文化センター 0749-43-8111 |
6月28日(土曜日) 14:00開演(13:30開場) |
みずほ文化センター 練習室 |
有料 |
29 | 大黒摩季 MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025 -55 BLACK- |
ひこね市文化プラザ チケットセンター 0749-27-5200 |
7月5日(土曜日) 17:00開演(16:00開場) |
ひこね市文化プラザ グランドホール |
有料 |
※1 呈茶席(10:00~16:00)に参加される場合は、参加料金(300円)が別途必要です。
※2 当日ダンスに参加される方は参加費が必要です。観覧のみの方は無料です。
【注意】演奏会など一部の行事について、すでにチケットが完売していたり、整理券の配布が終了している場合もございますので、各団体へご確認ください。
【注意】各事業の開催状況や内容の詳細については、各団体にご確認ください。
更新日:2025年04月09日