彦根城 天秤櫓
表門から坂を上がって行くと廊下橋(非常時には落とし橋となる)が見えます。この橋を中央として左右対称に建てられているのが天秤櫓です。まるで天秤のような形をしているところから天秤櫓と呼ばれています。 日本の城郭でこの形式のものは彦根城だけです。 また、橋は鐘の丸から渡され、廊下橋と名が残っています。今は架け橋ですが、往時は両側に壁があり屋根のある橋でした。中の人の動きが外からは見えないようにしてあったといわれています。
ロケーション実績
- 映画「斬る」(1962年)
- 映画「忍びの者」(1962年)
- 映画「雨あがる」(2000年)
- 映画「隠し剣 鬼の爪」(2004年)
- 映画「(続編)忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」(2013年)
- 映画「偉大なる、しゅららぼん」(2014年)
- 映画「信長協奏曲」(2016年)
- 映画「本能寺ホテル」(2017年)
- 映画「散り椿」(2018年)
- 映画「引っ越し大名」(2019年)
- 映画「決算!忠臣蔵」(2019年)
- 映画「天外者」(2020年)
- 映画「レジェンド&バタフライ」(2023年)
更新日:2024年09月02日