イクボス宣言をしました
平成30年9月29日女性活躍推進フォーラムにおいて、彦根市長、副市長、教育長、病院事業管理者、消防長が、NPO法人ファザーリング・ジャパン 安藤哲也代表理事立ち合いのもと、イクボス宣言を行いました。
また、同日、株式会社オオミ建設様、株式会社千成亭様も、イクボス宣言をしていただきました。
「イクボス」とは
イクボスとは、職場で共に働く部下の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と生活を充実させている上司(経営者・管理職)のことです。
「イクボス宣言」の推進
少子高齢化により労働力人口が減少していく中、優秀な人材を確保することは、重要課題の1つであり、また出産や育児、介護、病気といったさまざまな理由により、社員が離職していくことは、事業所にとって大きな損失にとなります。
このため、価値観や働き方の多様化が進む現代では、部下などの仕事と私生活の両立に配慮、理解のある上司が求められることになります。
彦根市は、市内の事業所でイクボス宣言が行われ、性別に関わらず誰もが個性と能力を発揮できる職場が増えていくことを応援します。
更新日:2024年09月02日