その他人権に関する相談窓口
滋賀県人権相談ネットワーク協議会
滋賀県では、様々な人権に関する悩みに対して解決のお手伝いができるよう、国、県、市町などの53の関係機関で滋賀県人権相談ネットワーク協議会を組織し、連携を図っています。
子どものいじめや、セクシャルハラスメントなど、人権に関する問題で悩んでいませんか。ひとりで悩まずに、専門の相談機関に相談してください。秘密はかたく守ります。安心してご相談ください。
相談区分
人権全般(部落差別、LGBT等含む)に関する相談
女性に関わる相談
子どもに関わる相談
高齢者に関わる相談
障害者に関わる相談
外国人に関わる相談
患者等に関わる相談
ひきこもりに関わる相談
犯罪被害等に関する相談
消費生活に関する相談
労働に関する相談
相談窓口
令和6年度版人権相談窓口案内リーフレット (PDFファイル: 1.3MB)




更新日:2024年09月02日