彦根市情報基盤整備総合ネットワーク更新業務(令和8年度導入)に係るプロポーザルを実施します

更新日:2025年04月09日

HP番号: 23561

事業の概要

彦根市では、機器の老朽化や保守契約の終了等にともない、令和7年度から令和8年度にかけて、行政のネットワーク、情報セキュリティ、職員の端末等の全体的な見直しを行うこととしています。

見直しに際しては、基盤のクラウドサービスの活用や必要なセキュリティ技術を取り入れ、アフターコロナに社会様式が移り変わる中、チャットツール、テレワークやWEB会議がさらに効果的に運用を実現できるソリューション導入を再検討します。また、個別の環境で実現している既存のシステム群等の一本化等の最適化によるコストダウンや、職員の業務工数の削減等のBPRに資する環境の実現、併せて市民サービスやICT-BCPの向上を目指します。

このような背景を前提に、ネットワーク・仮想基盤・セキュリティ機器およびシステム等の情報基盤整備事業の受託者を決定する公募型プロポーザルを行います。

実施スケジュール

スケジュール

 

イベント 

時期

1

プロポーザルの公示 令和7年4月9日(水曜日)

2

参加意思表明書の提出および質問の受付・回答

受付期間

令和7年4月9日(水曜日)から令和7年4月15日(火曜日) 正午まで(必着)

質問回答

令和7年4月18日(金曜日)

3

企画提案書等の提出 令和7年5月13日(火曜日)まで
4 プレゼンテー ション審査 令和7年5月19日(月曜日)予定
5 審査結果通知 令和7年5月23日(金曜日)予定
6 運用開始 令和8年6月1日(月曜日)予定

注意:スケジュールはあくまでも現時点での予定であり、変更になる事がある。

プロポーザル実施公告・実施要領・仕様書および様式

「彦根市情報基盤整備総合ネットワーク更新業務(令和8年度導入)調達仕様書」および仕様書の付属資料については、参加意思表明書を提出した事業者にのみ公開します。

参加意思表明書受領後、2日(土日・祝日を除く)以内に電子メールにて送付します。

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興部 情報政策課

電話:0749-30-6104
ファックス:0749-22-1398

メールフォームからお問合せする