彦根市少年センター子ども・若者総合相談窓口
子ども・若者に関する相談お聞きします
悩みや困りごと、何らかの生きづらさのある子ども・若者が社会生活を円滑に営むことができるように、サポートあるいはコーディネートするための総合相談窓口です。
センターには相談支援員が常駐して、相談に応じ、カウンセラーや関係支援機関の紹介、必要な情報の提供、助言を行います。
一緒に考えていきましょう。まずはご連絡ください。
相談電話:0749-26-6880(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
相談メール:[email protected]
(注意)センターに直接来所される場合は 、可能な限り事前にご連絡ください。面談等で対応できない場合があります。
対象者
子ども・若者(概ね39歳まで)とその家族等(原則市内在住者)
幼稚園、保育園、認定こども園、小・中・高・大学生、在学生・卒業生問いません。
たとえば、こんな悩みや困りごとがありませんか
- 人間関係が苦手で何事も長続きしない。
- 働く自信が持てない…これからが不安。
- 子どもの将来を考えると不安でたまらない。
- 子どもが家にひきこもり、外に出られない、園や学校に行けない、行きづらい。
- 友だちとのかかわりがうまくいかない。
- 子どもとのコミュニケーションがうまくとれない。
- 生活困窮、子どもの貧困に関する悩みがある。
- どこに相談していいかわからない
更新日:2024年09月02日