『あすなろ教室』って?

更新日:2021年06月18日

 発達に心配のある子ども、つまずきのある子ども、またはその疑いのある子どもとその家族のために、早期から発達支援や家族への支援をおこなう療育の場として設けられたものです。平成26年4月1日から、児童発達支援センターとなりました。
 子どもの日常生活や遊びを通して総合的な発達支援を行います。家族と共に考え、個別の指導計画を立て、子育てを支援します。
 彦根市に住む0歳から小学校入学前の子どもたちが対象です。4月と10月に入園となります。
 教室では、小集団やグループに分かれて療育を行っています。保護者も集まって話し合いをする機会を設けています。
 保育園や幼稚園に訪問し、集団の中での支援を行っています。

職員

所長、保育士、幼稚園教諭、心理士、言語聴覚士、栄養士、保健師、看護師、小児科医(嘱託)、眼科医(嘱託)、理学療法士(嘱託)、作業療法士(嘱託)

教室の日課

子ども

  • 9時30分 登園
     シール貼り、視診、自由あそび
  • 9時50分 親子分離
     体操、リズム遊びなど
  • 10時20分 朝の集い(呼名・手あそびなど)
  • 10時40分 おやつ
  • 11時00分 設定療育(設定にそって楽しく遊ぶ)
  • 11時30分 帰りの集い
  • 11時45分 降園

保護者

  • 9時30分 登園
  • 9時50分 親子分離
    • グループカウンセリング
    • 調理実習(年6回)
    • 自主活動など
  • 11時30分 帰りの集い
  • 11時45分 降園

食事指導のある場合、おやつはなく、指導後12時30分降園となります。

年間行事

4月 入園式
6月 研修会 歯科検診
7月 家族参観
8月 プール遊び
10月 後期入園式
12月 クリスマス会
2月 療育研修会
3月 修了式

この記事に関するお問い合わせ先

子ども未来部 発達支援センター

電話:0749-47-3445
ファックス:0749-24-7886

メールフォームからお問合せする