4か月児健康診査
4か月児健康診査は医療機関(個別健診)で実施します
個別にお渡しする「彦根市 4か月児健康診査(個別健診)受診票」の内容をご確認いただき、希望される実施医療機関に電話で受診予約をしてください。(完全予約制)
(注意)「彦根市 4か月児健康診査(個別健診)受診票」が手元にない場合や分かりにくい点などがありましたら、母子保健課までお問合せください。
予約開始の目安
生後3か月頃に受診希望の医療機関へご予約ください。
受診時期の目安(対象者)
生後4か月を超えて、5か月まで
(注意)健康診査の受診日に彦根市に住民票がある方が対象です。彦根市外に引っ越された場合は引っ越し先の自治体へご連絡ください。
健診内容
問診、計測、診察、結果説明
持ち物
- 彦根市 4か月児健康診査(個別健診)受診票 (必ず持参ください)
- 4か月児健康診査問診票(1)(2)
- 母子健康手帳
- マイナ保険証
- 福祉医療費受給券
離乳食教室のご案内
赤ちゃんにとって離乳食は食の自立への第一歩です。
いつ頃から始めるのか、どんなものからあげるのかなど離乳食を始めるにあたってのお話をします。
生後6か月までにくすのきセンターで実施する離乳食教室にご予約の上、ご参加ください。
日程等の詳細はこちらをご覧ください→離乳食教室(初期)について
離乳食の進め方はホームページでも見ることができます
赤ちゃんにとって、離乳食は食生活の第一歩です。赤ちゃんの成長・発達に合わせて進めていきましょう。
離乳食のことでお困りのことがあれば、母子保健課までお気軽にご相談ください。
下記サイトに離乳食の進め方やレシピを掲載しております。ぜひご覧ください。
更新日:2025年04月01日