乳幼児健康診査の予約について(10か月児・1歳6か月児・2歳6か月児・3歳6か月児)
乳幼児健康診査は予約制です
乳幼児健診(集団)は、ひこねすくすくアプリ(ひこすく)を使ったオンライン予約となっています。10か月児、1歳6か月児、2歳6か月児、3歳6か月児健診対象の方は、事前ご予約の上、お越しください。
スマートフォンをお持ちでない方やインターネット環境がない方、外国籍の方等、予約するにあたりお困りの際は母子保健課(0749-24-3931)までご相談ください。

乳幼児健康診査の日程
従来どおりお子さまの成長発達の節目となる健診は、生年月日によって予め設定しております。事前にお子さまの健診日を下記より、ご確認の上、ご予約ください。
令和7年度 乳幼児健診日程表(PDFファイル:417.4KB)
なお、健診対象日に都合のつかない方は、翌月中の健診日を必ずご予約ください。予約期間を過ぎた場合、お電話でご予約ください。
修正月齢で受診予定の方で、予約ができない場合は母子保健課までご連絡ください。
予約について
予約期間
<予約期間>
健診対象日の前月の1日午前9時00分から健診対象日の開庁3日前の 正午12時00分まで。(土曜・日曜・祝日は除く)24時間受付です。
例)4月17日(水曜日)が健診対象日の場合予約期間は
3月1日午前9時00分 から 4月12日正午12時00分まで。
<予約期間を過ぎた場合>
母子保健課(0749-24-3931)までお電話ください。対象者人数によって、受付時間を指定する場合がございます。ご了承ください。
注意)健診対象日であっても他の健診対象日の方が日程変更等された場合、予約枠が埋まる可能性があります。その場合や対象日に都合のつかない方は、同月内で別日か翌月中の健診日を必ずご予約ください。
予約のキャンセル・変更
WEB予約された方:「彦根市 オンライン予約はこちら」から予約済みの項目を選択し、「予約キャンセル」をタップ。「キャンセルする」をタップ。キャンセル完了後、登録したアドレスにメールが届きます。
キャンセル完了後、日程変更が可能です。再度、「彦根市 オンライン予約はこちら」からご予約ください。
(注意)予約期間終了後のキャンセルは母子保健課までお電話ください。
予約方法
予約の手順の詳細については下記をご覧ください。
注意事項
- 予約せず来所された場合、当日に健診を受けられない場合がございます。必ず、ご予約の上、お越しください。
- 予約完了時「予約番号〇〇〇」と表記されますが、受付番号ではありません。受付から終了まで約1時間半から2時間かかります。
- 受付時間前にお越しいただいた場合、受付時間開始までお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
- 健診対象月に来所されておらず、翌月のご予約が確認時点でない場合、健診の勧奨をいたしますのでご了承ください。
更新日:2025年04月01日