「知って得するお薬の話」
しっておいて損はない!なかなか聞けない 「知って得するお薬の話」を開催しました
講師は彦根市立病院の
薬剤師 三露久生先生です
まず最初に、「2025年問題」を詳しく教えていただきました。
「団塊の世代」と呼ばれる方たちが75歳以上となり今のままでは医療・介護の提供体制が追い付かなくなってしまうという問題です。
薬剤師さんの知っているようで知らない仕事を色々と教えていただきました。2025年問題にむけて地域で支えあう、見守る事が大事だとお話しされていました。
Q&A方式で基礎知識から注意点、イラストやスライドを使用して分かりやすく、優しくお話しいただきました。
受講者の方も最後に熱心に質問されていました。
今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回もまたお待ちしています!
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 公民館 旭森地区公民館
電話:0749-26-0675
ファックス:0749-26-0675
更新日:2024年09月02日