【生徒会長公約実現事業】
ふるさと納税を活用して、100万円の資金調達を開始!

中学校の生徒会活動は、生徒が主体的に考え、考えたことを合意形成を図り、自治的な活動を実践することで、変化の大きいこの時代を生き抜くうえで求められる大切な力を養うことができる活動です。
さらに学校生活に関わるだけでなく、地域との交流イベントなど、さまざまな企画に参画することで異世代の方とのつながりをつくり、コミュニケーション能力やリーダーシップの育成を図ります。
しかしながら、学校単位の取組では活動資金が充分ではないため、子どもたちが本当は「やってみたいけれど実現できない」アイデアも多くあります。
このプロジェクトは、ふるさと納税を通じて地域の生徒会活動を支援し、地域の未来を担う若者の挑戦を応援するものです。
皆さまからのご寄付は、生徒会活動の支援や教育環境の整備に活用します。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4004
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)が提供するクラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」(以下GCF®)で、【生徒会長公約実現事業】を目的としたプロジェクトを開始します。
趣旨
持続可能な社会の担い手として、自ら課題を設定し、多様な人々と協働して解決を図る力を備えた人材、すなわち「自立して学び続ける学習者」の育成につなげることを目的とし、彦根市が各中学校の生徒会活動に対して、補助金を交付します。この補助金により生徒会長の公約実現を支援し、生徒の主体的な自治活動を促進することで、生徒が身近な課題や社会的な課題を自分事として捉え、主体的に考え、協働的に取り組み、解決や改善に向けて行動する実践力を育成します。さらに、生徒が学校や地域の実態をふまえて計画・実践・振り返りを行い、社会とのつながりや自身の可能性を実感する機会とします。
募集期間
2025年7月22日~10月19日
目標金額
100万円(到達したら終了)
更新日:2025年07月18日