令和7年度 文化祭の開催について

更新日:2025年11月12日

HP番号: 26598

市内の地区公民館では、10月から11月にかけて文化祭を開催しました。

地域の団体や幼稚園・小学校・中学校、公民館で活動するサークルの方々が、力を合わせて作り上げた作品の展示や発表で来場者の方を迎え、日頃の活動の成果を披露・発表していただきました。

お越しくださった皆様ありがとうございました。

中地区公民館みなくーる文化祭

中地区文化祭

日時:10月18日(土曜日)、10月19日(日曜日)

内容:サークルのステージ発表、サークルや子どもたちの作品展示、模擬店、 中央中吹奏楽部の演奏、第六分団による放水訓練  など

中地区公民館の写真(会場入り口)
中地区公民館の写真
中地区公民館の写真(発表)
中地区公民館の写真(展示)
中地区公民館の写真(展示)
中地区公民館の写真(展示)

西地区公民館文化祭

西地区公民館文化祭

日時:10月24日(金曜日)、10月25日(土曜日)

内容:サークルや市民の展示、ステージ発表、近隣幼稚園、小学校、中学校の展示、五平もち、ワカサギ天ぷら など

西地区公民館の文化祭写真
西地区公民館の文化祭写真(発表)
西地区公民館の文化祭写真(展示物)
西地区公民館の文化祭写真(展示物)
西地区公民館の文化祭写真(展示物)
西地区公民館の文化祭写真(展示物)

稲枝地区文化祭

稲枝地区文化祭

日時:11月1日(土曜日)、11月2日(日曜日)

内容:サークル発表、サークルや自治会・園児児童生徒等の作品展示、稲枝中吹奏楽部 による演奏、うどん・ポン菓子等模擬店 など

稲枝地区文化祭の写真
稲枝地区文化祭の写真
稲枝地区文化祭の写真
稲枝地区文化祭の写真(展示)
稲枝地区文化祭の写真
稲枝地区文化祭の写真(展示)

東地区文化祭

東地区文化祭

日時:11月1日(土曜日)、11月2日(日曜日)

内容:サークル発表、サークルや児童生徒の作品展示。模擬店(五平餅・焼きそば等)体験(もみほぐし・似顔絵・血圧測定等)など

河瀬地区文化祭の写真
河瀬地区文化祭の写真(発表)
河瀬地区文化祭の写真(発表)
河瀬地区文化祭の写真(展示)
河瀬地区文化祭の写真(展示)
河瀬地区文化祭の写真(展示)

鳥居本学区文化祭

鳥居本学区文化祭

日時:11月2日(日曜日)

内容:サークル等のステージ発表、小中学生等の作品展示、戦後80年特別展示、鳥居本自慢の野菜市、ヨーヨー釣り、シャボン玉、eスポーツ体験、ニュースポーツ、消防団体験、キッチンカー、模擬店 など

鳥居本学区文化祭の写真
鳥居本学区文化祭の写真
鳥居本学区文化祭の写真(発表)
鳥居本学区文化祭の写真(展示)
鳥居本学区文化祭の写真(展示)
鳥居本学区文化祭の写真(展示)

南地区文化祭

南地区文化祭

日時:11月8日(土曜日)、11月9日(日曜日)

内容:サークル発表、南中学校吹奏楽部の演奏、城陽幼稚園児のリズム体操と歌、サークルや自治会、小学生等の作品展示、模擬店 など

南地区文化祭の写真
南地区文化祭の写真(発表)
南地区文化祭の写真(発表)
南地区文化祭の写真(展示)
南地区文化祭の写真(展示)
南地区文化祭の写真(展示)

旭森地区文化祭

旭森地区文化祭

日時:11月8日(土曜日)、11月9日(日曜日)

内容:サークル発表、東中吹奏楽部の演奏、サークル・自治会・児童生徒等の作品展示、ポン菓子の実演配布 など

旭森地区文化祭の写真(会場の様子)
旭森地区文化祭の写真(会場の様子)
旭森地区文化祭の写真(発表)
旭森地区文化祭の写真(展示)
旭森地区文化祭の写真(展示)
旭森地区文化祭の写真(展示)

河瀬地区文化祭

河瀬地区文化祭

日時:11月9日(日曜日)

内容:河瀬小学校体育館でのサークルの演技発表、公民館サークルや各自治会、園児・児童・生徒の作品展示、模擬店ひろば など

東地区文化祭の写真(会場の様子)
東地区文化祭の写真(発表)
東地区文化祭の写真(展示)
東地区文化祭の写真(展示)
東地区文化祭の写真(展示)
東地区文化祭の写真(展示)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習係

電話:0749-24-7974
ファックス:0749-23-9190

メールフォームからお問合せする