彦根市4小学校7中学校コンピュータ教室および中学校普通教室用端末機器一式更新業務に係る公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルの結果について
令和4年10月4日(火曜日)に、彦根市4小学校7中学校コンピュータ教室および中学校普通教室用端末機器一式更新業務に係る公募型プロポーザルの業者選定委員会を開催した結果、次のとおり最優先交渉事業者を決定しましたのでお知らせします。
最優先交渉事業者
藤野商事株式会社 日夏営業所
審査結果
審査結果は以下のとおりです。
順位 | 参加業者 | 総合得点 |
---|---|---|
1 | 藤野商事株式会社 日夏支店 | 879.0625/1,000 |
2 | B | 754.0227/1,000 |
公募型プロポーザルを実施します
彦根市の4小学校のコンピュータ教室、7中学校のコンピュータ教室・普通教室について機器の更新を実施します。
これに合わせて、GIGAスクール構想に基づく1人1台パソコン導入後の環境に適したコンピュータ教室の整備を目的として、機器の更新業務の受託者を公募型プロポーザルにより選定するため、次のとおり企画提案を募集します。
業務名
彦根市4小学校7中学校コンピュータ教室および中学校普通教室用端末機器一式更新業務
業務の内容
彦根市の4小学校(城西小学校、旭森小学校、河瀬小学校、若葉小学校)のコンピュータ教室および市内全7中学校のコンピュータ教室・普通教室の機器の更新を実施するものです。
特に、4小学校のコンピュータ教室については、従来のコンピュータ教室ではなく、アクティブラーニング等にも対応した、多目的な教室とする予定です。
詳細は調達仕様書・実施要項をご覧ください。
委託の期間
機器更新…契約締結日から令和5年2月28日まで
保守…令和5年3月1日から令和10年2月28日まで
提案の見積限度額
370,000,000円(消費税および地方消費税を含む)
スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
実施要項等掲載開始日 | 令和4年8月31日(水曜日) |
プロポーザル参加意思表明書提出期限 | 令和4年9月7日(水曜日) |
質問書提出期限 | 令和4年9月7日(水曜日) |
質問に対する市からの回答期限 | 令和4年9月12日(月曜日) |
企画提案書等一式提出期限 | 令和4年9月28日(水曜日) |
提案プレゼンテーション | 令和4年10月4日(火曜日) |
選定結果の通知 | 令和4年10月7日(金曜日) |
運用開始(本稼働) | 令和5年3月予定 |
仕様書・実施要項、提出書類等
添付1_企画提案評価シート (PDFファイル: 188.2KB)
添付2_学校別台数内訳表 (PDFファイル: 109.3KB)
更新日:2024年09月02日