ごみ処理手数料の料金が変わりました
ごみ処理手数料の料金が変わりました
 近年、清掃センターの修繕費用など維持管理費用が上昇し、清掃センターがごみ等を処分するためのコストが増加しています。
 また、令和元年10月1日より消費税率が10%に引き上げられたことから、処理コストを反映した適正な料金設定および消費税の適正転嫁をするため、ごみ処理手数料を改定いたします。
| ごみの種別 | ごみ処理手数料 従前 | ごみ処理手数料 令和元年10月1日から | 
|---|---|---|
| 可燃 | 40キログラムを超える重量 20キログラムまでごとに 220円 | 20キログラムを超える重量 20キログラムまでごとに 280円 | 
| 粗大 | 40キログラムまで100円 40キログラムを超えた場合 20キログラムまでごとに 400円加算 | 40キログラムまで200円 40キログラムを超えた場合 20キログラムまでごとに 500円加算 | 
| 容器包装プラ | 21キログラム以上で 20キログラムまでごとに 560円 | 据え置き | 
| ごみの種別 | ごみ処理手数料 従前 | ごみ処理手数料 令和元年10月1日から | 
|---|---|---|
| 証紙 | 10キログラムまでごとに 300円 | 10キログラムまでごとに 350円 | 
| 可燃 | 20キログラムまでごとに 340円 | 20キログラムまでごとに 440円 | 
| 粗大 | 20キログラムまでごとに 440円 | 20キログラムまでごとに 560円 | 




更新日:2024年09月02日