使用済乾電池

更新日:2025年08月18日

HP番号: 11920

使用済乾電池は、リサイクルしています。

使用済乾電池の種類

使用済乾電池の例 

  • マンガン電池
     
  • アルカリ電池

集積所に出す場合は、埋立ごみの収集日に、別の透明の袋に入れて出してください。

種類がわからないものは「家庭ごみの出し方検索」で調べられます。

使用済乾電池の出し方

  1. 集積所に出す
    月1回(水曜日)収集しています。
    お住いの学区(地域)の収集日は、「地域別収集日検索」で調べられます。
    透明な袋に入れて、地域で決められた集積所に出してください。
     
  2. 清掃センターへ持ち込む
    直接持ち込む場合は、「清掃センターへごみ等を直接持ち込む方法」を確認してください。

小型充電式電池、モバイルバッテリーの出し方

ボタン電池の出し方

ボタン電池は、セロハンテープ等で絶縁して、ボタン電池回収協力店にある回収缶に入れてください。
ボタン電池回収協力店は、一般社団法人電池工業会のホームページで検索できます。

「都道府県」は「滋賀県」を、「市区町村」は「彦根市」を選択してください。

(注意)回収缶の投入口(6mm×12mm)に入らない大きさのものは、セロハンテープ等で絶縁して「使用済乾電池」と同様に出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

清掃センター 業務係

電話:0749-22-2734
ファックス:0749-24-7787

メールフォームからお問合せする