投票所でお手伝いが必要な方への支援
投票支援カード
投票支援カードとは?
投票支援カードは、彦根市内の投票所や期日前投票所で、代理投票(心身の故障、その他の事由により、自ら候補者の氏名を記載することができない場合)や、投票のお手伝いが必要な方が、係員に口頭で伝えていただくことが難しい場合などにご使用いただくためのものです。

使用方法
下部から様式をダウンロードしていただき、事前にご記入いただいたものを、各投票所の係員にお渡しください。各投票所にも用紙を設置しておりますので、投票所でご記入いただくこともできます。
※ご希望される支援の内容によっては、対応が難しいこともありますので、あらかじめご了承ください。
コミュニケーションボード
コミュニケーションボードとは?
コミュニケーションボードは、投票所でよくあるお問い合わせをイラストと簡単な文で記載したものです。対応してほしい内容の絵や文字を指差すことで、自分の意思を伝えることができます。各投票所に設置しておりますので、ご使用されたい場合は係員にお伝えください。


更新日:2025年03月07日