活動スナップ 平成26年8月下旬
平成26年8月31日(日曜日)
滋賀県青年大会
第63回滋賀県青年大会の総合開会式が多賀町B&G海洋センターで開催され、来賓として市長が出席しました。土日の2日間に、スポーツ競技・文化活動発表が行われます。
平成26年8月30日(土曜日)
彦根市保育大会
彦根市保育協議会主催の平成26年度彦根市保育大会がみずほ文化センターで開催され、来賓として市長が出席しました。
平成26年8月29日(金曜日)
県民体育大会開催に伴う慰労会
第67回県民体育大会開催に伴う役員・関係団体の慰労会が開催され、来賓として市長が出席しました。
防犯パトロール車贈呈式
犬上・彦根防犯自治会に新たな防犯パトロール車が配備されました。滋賀県防犯協会からの贈呈によるものです。
平成26年8月27日(水曜日)
定例記者会見
毎月定例の市長の記者会見が行われました。
滋賀県市長会議
大津市内で開催された滋賀県定例市長会議に、大久保彦根市長が出席しました。また、三日月知事も来場されました。
文化庁による世界遺産委員会報告会
ユネスコ世界遺産委員会の報告会が文化庁(東京・霞ヶ関)で開催され、滋賀県と彦根市の担当者とともに、山根副市長が出席しました。
平成26年8月26日(火曜日)
部長会議
定例の部長会議が開催され、彦根城の世界遺産登録に関して、県市の連携のもと、積極的に推進することを確認しました。
世界遺産登録準備のための作業グループ
彦根城の世界遺産登録準備のための作業グループ会合に、副市長が出席しました。
平成26年8月24日(日曜日)
彦根・高松親善 少年野球大会
「第33回姉妹城都市 彦根市・高松市親善少年野球交歓大会」が彦根総合運動場で開催され、市長が来賓として挨拶をしました。この大会は、彦根と高松で交互に開催され、昨年は高松で開催されています。
水稲収穫祭
新海町において水稲収穫祭が開催され、市長が来賓として出席しました。
平成26年8月23日(土曜日)
彦根市防災訓練
彦根市防災訓練が彦根中学校で実施され、市長・副市長が出席しました。猛暑にもかかわらず多数の市民の皆さんや関係団体にご参加いただきました。
横浜・掃部山公園 虫の音を聞く会
井伊大老の銅像が設置されている横浜市西区の掃部山(かもんやま)公園において、「第50回西区虫の音を聞く会」が開催され、大久保彦根市長が出席しました。また、「ひこにゃん」「彦根鉄砲隊」も出演し、横浜市西区の皆さんと交流を深めました。
平成26年8月22日(金曜日)
市庁舎耐震化整備検討委員会
第3回彦根市庁舎耐震化整備検討委員会が市役所で開催され、市長が出席しました。
平成26年8月21日(木曜日)
廃棄物減量等推進審議会
彦根市廃棄物減量等推進審議会(第1回)が市役所で開催され、市長が出席しました。
更新日:2024年09月02日