活動スナップ 平成26年10月中旬
平成26年10月20日(月曜日)
世界遺産登録にむけた作業グループ
世界遺産登録作業グループ会合に副市長が出席しました。
国道8号バイパス建設促進期成同盟会による要望活動
県庁において知事に要望をさせていただきました。
滋賀県議会において副議長に要望をさせていただきました。
大阪の国土交通省近畿地方整備局において局長・道路部長・滋賀国道事務所長に要望させていただきました。
平成26年10月19日(日曜日)
オレンジリボンたすきリレー
児童虐待予防啓発を目的としたオレンジリボンたすきリレーに参加し、彦根ビューホテル前からエクシブ琵琶湖前までの2キロを市長が走りました。
平成27年10月18日(土曜日)
ひこにゃんファンクラブの集い
発足してちょうど4年となった「ひこにゃんファンクラブ」に出席しました。
第15回交流ふれあい太鼓のつどい
第15回交流ふれあい太鼓のつどいが山川原地域総合センターにおいて開催され、来賓として市長が出席しました。
稲枝駅工事視察
JR稲枝駅東口の整備状況を視察しました。
市内スポーツ施設の視察
市内スポーツ施設を視察しました。
水彩画の会 展示鑑賞
文化プラザにおいて開催されている水彩画の会グループ展を鑑賞させていただきました。
ご当地キャラ博 in 彦根 2014 開会式
「ご当地キャラ博 in 彦根 2014」の開会式が四番町スクエアで行われました。今回は200を超えるキャラクターの皆さんが集合します。
平成26年10月17日(木曜日)
ひこね市民手づくり第九演奏会実行委員会
12月21日(日曜日)に文化プラザで開催される「第17回ひこね市民手づくり 第九演奏会」の実行委員会の皆さんが来庁されました。
市庁舎耐震化整備検討委員会
第4回彦根市庁舎耐震化整備検討委員会が開催されました。
羽生市長、白河市長の来訪
埼玉県羽生市長、福島県白河市長が来訪されました。明日から開始される「ご当地キャラ博in彦根2014」にご参加されます。
左から羽生市長、彦根市長、白河市長
平成26年10月15日(水曜日)
彦根写真連盟
市長室に飾っている写真を入れ替えました。彦根写真連盟の皆さんにご提供いただきました。
平成26年10月14日(火曜日)
チームしが・民主党
チームしが・民主党の皆さまが来庁され、市政の課題について意見交換をしました。
平成26年10月12日(日曜日)
平成26年10月12日(日曜日)
長岡市役所(アオーレ長岡)を施設見学しました。
【出張:金沢】 金沢21世紀美術館 視察
国内外の観光客が多数訪れる金沢21世紀美術館を視察しました。
【出張:金沢】 金沢城プロジェクションマッピング
金沢城の五十間長屋を舞台に、プロジェクションマッピングが開催されました。
平成26年10月11日(土曜日)
RUN伴TOMO-RROW 2014
「認知症啓発のタスキ」をつなぎゴールを目指すイベントRUN伴TOMO-RROW 2014に参加し、石寺町付近を市長が走りました。
【出張:佐野】 佐野市制10周年記念式典
親善都市である栃木県佐野市を訪問し、佐野市制10周年記念式典に来賓として出席しました。式典終了後、佐野市長と懇談をさせていただきました。
【出張:佐野】 天應寺 訪問
井伊家ゆかりの佐野市内の天應寺を訪問させていただきました。
【出張:佐野】 唐沢山城跡
本年3月に国史跡に指定された佐野市内の唐沢山城跡を視察させていただき、唐澤山神社を訪問させていただきました。
【出張:佐野】 佐野ブランドキャラクター さのまる
佐野ブランドキャラクター 「さのまる」のグッズショップ「さのまるの家」を視察しました。
更新日:2024年09月02日