活動スナップ 平成26年11月中旬
平成26年11月20日(木曜日)
全国障害者スポーツ大会およびスペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム
長崎で開催された「全国障害者スポーツ大会」、福岡で開催された「スペシャルオリンピックス」に出場された選手・関係者による結果報告がありました。

全国障害者スポーツ大会(長崎がんばらんば大会)
スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・福岡
韓国からの行政視察
韓国地方行政研究院、大統領直属地域発展委員会、自治体職員の皆さんが定住自立圏に関する視察の為、来訪されました。
平成26年11月19日(水曜日)
米国ミシガン州立大学
JCMU(ミシガン州立大学連合日本センター)設立25周年に伴い、ミシガン州立大学関係者が市役所に来訪されました。
納税表彰
市内ホテルにおいて、『平成26年度納税表彰式並びに感謝状贈呈式』が開催されました。彦根税務署・公益財団法人彦根納税協会・彦根愛犬納税貯蓄組合連合会の共催によるものです。
彦根市赤十字奉仕団 一日研修会
ひこね燦ぱれすにおいて、『平成26年度彦根市赤十字奉仕団 一日研修会』が開催されました。
彦根市事業公社 理事会
一般財団法人彦根市事業公社の理事会が市役所内で開催されました。
平成26年11月18日(火曜日)
【出張:向日市】歴史まちづくりに関する意見交換会
京都府向日市で開催された『歴史まちづくりに関する意見交換会』に出席しました。この会議は、歴史まちづくり法に基づく歴史的風致維持向上計画を策定した自治体と、国交省都市局・近畿地方整備局の意見交換を目的としたものです。また、同市内の文化財の視察も行われました。
史跡長岡宮跡で復元アプリを体験しました。
重要文化財の向日神社本殿を視察しました。
平成26年11月17日(月曜日)
彦根愛知犬上広域行政組合議会
「豊栄のさと」において開催された、彦根愛知犬上広域行政組合議会 11月管理者会議に市長・副市長が出席しました。

平成26年11月16日(日曜日)
滋賀キッズスピーチコンテスト
県立大学交流センターにおいて、滋賀ギッズスピーチコンテストが開催され、来賓として市長が挨拶をしました。
ジュニア3B関西大会(滋賀大会)
ひこね燦ぱれすにおいて、第5回ジュニア3B関西大会(滋賀大会)が開催され、来賓として市長が挨拶をしました。
MOA美術館彦根児童作品展 表彰式
グリーンピアひこねにおいて、第20回MOA美術館児童作品展の表彰式が開催され、来賓として市長が出席しました。
JA東びわこ ふれあいフェスティバル
彦根総合地方卸売市場において、第18回JA東びわこふれあいフェスティバルが開催され、来賓として市長が開会式に出席しました。
平成26年11月15日(土曜日)
地域交流学習会
東山児童館において、第2回地域交流学習会が開催されました。
彦根翔陽高校創立40周年記念式典
県立彦根翔陽高校創立40周年記念式典が文化プラザグランドホールで開催され、来賓として市長が出席しました。
翠香流いけ花展
ビバシティのホールにおいて、『翠香流いけ花展』が開催されました。
彦根3大学連携「彦根・湖東学」
大学サテライト・プラザ彦根において、彦根3大学連携単位互換科目『彦根・湖東学』の講義を市長が行いました。
七曲がりフェスタ
彦根仏壇事業協同組合による七曲がりフェスタが開催されました。
左から、彦根仏壇事業協同組合理事長、滋賀県総合政策部長、彦根市長
平成26年11月14日(金曜日)
彦根防火保安協会創立30周年記念式典
彦根防火保安協会創立30周年の記念式典が市内ホテルで開催され、市長が来賓として出席しました。
平成26年11月12日(水曜日)
彦根城パープル・ライトアップ 点灯式
「女性に対する暴力をなくす運動」にちなみ、彦根城パープル・ライトアップが実施されました。
平成26年11月11日(火曜日)
県市行政会議
大津市内のホテルで開催された県市行政会議に出席しました。
県庁 国体準備室訪問
県庁 国体準備室を訪問しました。
展覧会オープニングセレモニー
「ラマカン コンテンポラリー 絵画展」オープニングセレモニーが文化プラザメッセホールで開催されました。
卸売市場 取締役会
彦根総合地方卸売市場株式会社の第27期事業年度第2回取締役会に出席しました。
更新日:2024年09月02日